意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
踮着脚
動詞フレーズ
踮着脚の概念の説明
日本語での説明 | 足立て[アシダテ] 爪先立って歩くこと |
中国語での説明 | 踮着脚 抬起脚后跟,用脚尖走路 |
英語での説明 | tiptoe to walk on one's toes with the rest of one's feet raised above the ground |
踮着脚
動詞フレーズ
日本語訳つま先立てる,つま先だてる,爪先立てる
対訳の関係完全同義関係
踮着脚の概念の説明
日本語での説明 | 爪先立てる[ツマサキダテ・ル] かかとを浮かして足の指で立てる |
中国語での説明 | 踮起脚来,踮着脚 踮起脚来用脚趾站着 |
「踮着脚」を含む例文一覧
該当件数 : 2件
踮着脚尖走。
つま先立って歩く. - 白水社 中国語辞典
人们都踮着脚看。
人々は伸び上がって見る. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
踮着脚のページへのリンク |