意味 | 例文 |
「事」を含む例文一覧
該当件数 : 15908件
这些力气活,我们年轻人包啦,没[有]说的。
これらの力仕事は,我々若い者が引き受けます,任せてください. - 白水社 中国語辞典
瞧这光景,老刘提级的事,八成儿没戏啦!
どうもこの様子じゃ,劉君の昇級は,たぶんおじゃんだ! - 白水社 中国語辞典
劳动后,洗个澡,那个美劲儿就甭提啦!
仕事の後に,ひとふろ浴びるのは,その気持ちよさったらないよ! - 白水社 中国語辞典
你会就说会,不会就说不会,不要蒙事。
できるならできると言え,できなければできないと言え,ごまかすな. - 白水社 中国語辞典
高歌猛进((成語))
(多数の人々が一定の事業を行なうため)声高らかに勇ましく前進する. - 白水社 中国語辞典
他工作太多,得给他免掉几项。
彼は仕事が多すぎるので,少し軽減してやらねばならない. - 白水社 中国語辞典
不应该勉强别人做他不愿做的事情。
他人に無理強いしてその人のやりたくないことをやらしてはならない. - 白水社 中国語辞典
抓苗头((慣用語))
(悪い事態の拡大を防ぐために)兆しが見えたばかりの時に手を打つ. - 白水社 中国語辞典
民兵师
1950年代末期に民兵によって各地の人民公社ごとに組織された軍事組織. - 白水社 中国語辞典
这孩子常常磨烦姐姐给他讲故事。
この子はいつも姉さんにおとぎ話をしてくれとせがむ. - 白水社 中国語辞典
这项工作与其让他做,莫如我自己去。
この仕事は彼にやらせるより,むしろ私が自分でする方がよい. - 白水社 中国語辞典
漠然置之((成語))
(人・事態に対し)気にかけないで放置する,知らぬ顔をしてほおっておく. - 白水社 中国語辞典
耳闻不如目睹((成語))
耳にするより目で見るに越した事はない.≒耳闻不如目见,耳闻不如眼见. - 白水社 中国語辞典
他怎么还没给我回电呢?真叫人纳闷。
彼はどうしてまだ返事の電報をくれないのだろうか?本当に心配だ. - 白水社 中国語辞典
这次任务完成得不好,他心里挺难受。
今回の仕事がうまくいかなかったので,彼はひどくふさぎ込んでいる. - 白水社 中国語辞典
扔到脑后
(一定の事柄を)忘却のかなたに押しやる,すっかり忘れてしまう. - 白水社 中国語辞典
学外语可不是闹着玩儿的事。
外国語を学ぶということは遊び半分でやれることではない. - 白水社 中国語辞典
这项工作拟由各部门分头去完成。
この仕事は各部門が手分けして完成させる予定である. - 白水社 中国語辞典
这点儿活儿年前就能够做完了。
これっぽっちの仕事は年の暮れには仕上げることができる. - 白水社 中国語辞典
你们娘儿们干不了这种活儿。
お前さんたち女連中にはこの仕事は到底やれない. - 白水社 中国語辞典
岸上炊烟四起,袅袅地升上天空。
岸辺ではあちこちから炊事の煙が立ち,ゆらゆらと上空に立ち昇った. - 白水社 中国語辞典
他总是自己先凝思一番才动手做。
彼はきまって自分でまずじっくりと考え込んでから仕事に着手する. - 白水社 中国語辞典
你说的全拧了,根本不是这么回事。
君の言っているのは全く逆だ,全くそういうことではないのだ. - 白水社 中国語辞典
领导班子是排头兵。
指導者グループは最前列に立って仕事を推進する人々である. - 白水社 中国語辞典
给新来的同志派了饭了。
新しくやって来た同志のために食事を提供するように割り当てた. - 白水社 中国語辞典
这儿没你的事,上旁边拉儿呆着去。
ここにはお前さんの出る幕はない,よそへ行って引っ込んでいろ. - 白水社 中国語辞典
他成天跑跑颠颠的,一心一意给大伙办事。
彼は終日駆けずり回って,ひたすら皆のために働いている. - 白水社 中国語辞典
我来做饭,你去陪客。
私が食事の用意をするから,あなたはお客さんの相手をお願いします. - 白水社 中国語辞典
这个人作风漂浮,工作很不踏实。
この人は態度が浮ついており,仕事が非常にあやふやだ. - 白水社 中国語辞典
这可是票活,请您多帮忙。
これは金にならない仕事ですが,どうかお助けいただきたい. - 白水社 中国語辞典
我不能撇开工作不管。
私は仕事を途中で投げ出してほうっておくわけにはいかない. - 白水社 中国語辞典
我工作经验贫乏,请大家多帮助。
私は仕事の経験が乏しく,どうぞ皆さんのご助力をお願いします. - 白水社 中国語辞典
他们在品评着新领导的工作作风。
彼らは新任のリーダーの仕事ぶりを品定めしている. - 白水社 中国語辞典
他们在平凡的工作中做出了不平凡的成绩。
彼は平凡な仕事において平凡ならざる成績を収めた. - 白水社 中国語辞典
村子里很平静,好像没有发生过任何事似的。
村の中はたいへん静かで,まるで何もなかったかのようである. - 白水社 中国語辞典
破土而出((成語))
(改革開放期に)各種の人材や新しい事物が芽を出して成長する. - 白水社 中国語辞典
这一段情节只是作为故事发展的铺垫。
このくだりの筋はストーリーの発展の下地にしているにすぎない. - 白水社 中国語辞典
医务人员来到云南,普查和医治肺癌。
医療従事者が雲南に来て,肺癌の一斉検診と治療をした. - 白水社 中国語辞典
先讨论招考办法,其他一切下次再讨论。
まず募集方法を討論し,その他一切の事は次回にまた討論する. - 白水社 中国語辞典
爱因斯担的故事给了我很大的启示。
アインシュタインの物語は大きな啓示を私に与えた. - 白水社 中国語辞典
饭馆的饭菜昂贵,他只好自己起火。
飯屋の食事は値が高いから,彼はやむをえず自炊している. - 白水社 中国語辞典
他工作很懒散,说起打牌就起劲了。
〔述〕=彼は仕事はだらけているが,マージャンとなると張り切る. - 白水社 中国語辞典
起跑线
スタートライン,(比喩的に;仕事・勉強・生活などの)出発点.↔终点线. - 白水社 中国語辞典
这个责任你岂能一推了事。
この責任は君は知らん顔してお茶を濁すことができようか. - 白水社 中国語辞典
爸爸正在气头上,这件事以后再说吧。
父さんはかんかんになっている最中だから,この件は後にしよう. - 白水社 中国語辞典
千疮百孔
(物体が)傷だらけである,ぼろぼろである,(事柄が)破綻百出する. - 白水社 中国語辞典
失足成千古恨
いったん重大な誤りを犯したり堕落すると終生の痛恨事となる. - 白水社 中国語辞典
他不但长得好,本事还强呢。
彼は容貌が優れているだけでなく,能力も優れている. - 白水社 中国語辞典
他的想法和我想的竟如此巧合。
彼の考えが私の考えていた事とこんなに一致しているとは. - 白水社 中国語辞典
枪上膛,刀出鞘。((ことわざ))
(弾はこめられ,刀はさやを払う→)事態が切迫して殺気立っている. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |