「当」に関連した中国語例文の一覧 -中国語例文検索

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 中国語例文
約36万の例文を収録
 
  手書き文字入力


Weblio 辞書 > Weblio 日中中日辞典 > 当の意味・解説 > 当に関連した中国語例文


「当」を含む例文一覧

該当件数 : 18581



<前へ 1 2 .... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 .... 371 372 次へ>

这话你怎么得真?

そんな話を君はどうして真に受けることができようか(できない). - 白水社 中国語辞典

你们的班儿倒得真勤。

君たちの組は本にしょっちゅう勤務の交替をするんだな. - 白水社 中国語辞典

大夫们精心治疗,到底把他的生命挽救过来了。

医師たちは真心込めて治療にたり,ついに彼の命を救った. - 白水社 中国語辞典

你可真有本事,把这位老先生也给嘀咕来了。

君は本に大したものだ,この老先生まで引っ張って来た. - 白水社 中国語辞典

有两点应注意,不要只顾这一点。

注意すべきことは2点あり,ただこの1点だけにかまけてはいけない. - 白水社 中国語辞典

我唱得不好,随便哼几句点缀一下吧。

私は歌がうまくない,適にちょっと歌って調子を合わせましょう. - 白水社 中国語辞典

这个枕头太矮,再垫一个枕头就舒服了。

この枕は低すぎるので,もう1つ枕をてれば気持ちよくなる. - 白水社 中国語辞典

为广大农村调配和组织足够的运输力。

広範な農村のために十分な輸送力を割りて組織する. - 白水社 中国語辞典

我叮了他一句,他才说了真话。

私が彼にしつこく聞くと,彼はやっと本のことをしゃべった. - 白水社 中国語辞典

今天怎么这么冷,可冻着我了。

今日どうしてこんなに寒いのか,本に風邪を引いちゃった. - 白水社 中国語辞典


他这几年有钱有势,可抖啦!

彼はこの数年金もあり力もあり,本に羽ぶりがよくなったものだ! - 白水社 中国語辞典

我们说话没有他伶俐,实在斗不过他。

我々は弁舌が彼ほどさわやかでない,本に彼にはかなわない. - 白水社 中国語辞典

他讲的是真有其事,不是杜撰的。

彼の話したことは本にあったことで,いい加減な作り話ではない. - 白水社 中国語辞典

别把生产大事儿戏玩。

生産という大切なことを子供の遊びのようにやってはならない. - 白水社 中国語辞典

我睡得二二乎乎的,也不知道白天还是黑夜。

私はうつらうつらと眠って,昼なのか夜なのか見もつかなかった. - 白水社 中国語辞典

她虽是第一次众讲话,却一点都不发慌。

彼女は初めて人前で話をしたけれど,少しもおろおろしなかった. - 白水社 中国語辞典

她是一个好榜样,大家应仿效她。

彼女はよい模範だ,皆は彼女を手本にすべきである. - 白水社 中国語辞典

领导把她放下来,叫她负责基层工作。

指導層は彼女を派遣して,末端の仕事を担させた. - 白水社 中国語辞典

咱们该得三万块本钱的分红。

我々は3万元の出資に対する配をもらうべきである. - 白水社 中国語辞典

外国军队的强盗行径激起了地人民的愤恨。

外国軍隊の強盗行為は現地人民の憤りを引き起こした. - 白水社 中国語辞典

关心群众生活是领导干部分内的事。

大衆の生活を気遣うことは指導幹部として然なすべきことだ. - 白水社 中国語辞典

我厂产品中,供出口的份额大于内销。

工場の製品は,輸出に供するシェアが国内販売を上回る. - 白水社 中国語辞典

把腊肉挂到外面再风一风。

ベーコンを外に掛けてもう一度風にて陰干ししなさい. - 白水社 中国語辞典

这场突然而来的风暴真没有办法应付!

この突如として襲って来た暴風雨には本に手の打ちようがない! - 白水社 中国語辞典

别站在风口上,小心着凉。

たりの強いところに立つな,風邪をひかないように気をつけよ. - 白水社 中国語辞典

到阶级斗争的风口上去经受锻炼。

階級闘争の風たりをもろに受けて鍛練に耐える. - 白水社 中国語辞典

放屁不看风色。((ことわざ))

(へをひるのに風向きを考えない→)手たり次第迷惑をかける. - 白水社 中国語辞典

你敷衍了他几句就算了。

君は彼を二言三言適にあしらっておけばそれで済むことだ. - 白水社 中国語辞典

那时一天三顿能敷衍过去,就满不错了。

時1日3回の食事をなんとか食えたら,それだけでたいへんよかった. - 白水社 中国語辞典

您不愁吃不愁穿,真是好福分!

君は食べるのも着るのも何の心配もない,本に幸せ者だ! - 白水社 中国語辞典

我真服了你,你够个英雄。

私は本にあなたにはかぶとを脱ぐ,あなたは十分英雄に値する. - 白水社 中国語辞典

他担任副职,工作并不太忙。

彼は副の役職を担てしいるが,仕事はそれほど忙しくない. - 白水社 中国語辞典

敝公司现暂不能付款,歉甚。

社はここしばらくお支払いできません,甚だ申し訳ありません. - 白水社 中国語辞典

她在地主家保姆,负担着繁重的家务。

彼女は地主の家で女中となって,きつい家事を受け持っていた. - 白水社 中国語辞典

对于没有销路的产品,应改产。

販路のない製品に対しては,別の製品の生産に切り替えるべきである. - 白水社 中国語辞典

他甘愿去偏僻的农村小学教员。

彼は喜んで辺ぴな農村に行って小学校の教員となる. - 白水社 中国語辞典

您这么鼓励我们,我们真感激!

あなたがこんなに我々を激励してくださって,我々は本に感激です! - 白水社 中国語辞典

我心里真感谢他带来一个好消息。

私は彼がよいニュースを持って来てくれたことに本に感謝している. - 白水社 中国語辞典

孩子们听了真可笑,不过没敢笑。

子供たちは聞いて本におかしかったが,笑うのをこらえた. - 白水社 中国語辞典

你将来想干什么?—我想中学老师。

君は将来何をやりたいか?—私は中学の先生になりたい. - 白水社 中国語辞典

遇上这种疙疙瘩瘩的事儿,真够呛。

こんなごたごたした事にぶつかって,本に我慢できない. - 白水社 中国語辞典

他那个人真各色,谁的劝告他都不听。

あいつは本に変わっていて,誰の忠告も聞かない. - 白水社 中国語辞典

我真糊涂,竟把这件事给忘了。

私は本にどうかしている,なんとこの事を忘れてしまって. - 白水社 中国語辞典

我厂的生产形势已经根本好转。

工場の生産状況は既に完全に好転している. - 白水社 中国語辞典

这种提法不够稳妥,需要更改一下。

こういう提起の仕方は穏とは言い難いので,手直しする必要がある. - 白水社 中国語辞典

公安厅

公安庁.(省・自治区・直轄市に設け,日本の府県の警察本部にたる.) - 白水社 中国語辞典

您到此地有什么公干?

地にお見えになられたのはどのようなご用件がおありでですか? - 白水社 中国語辞典

今天从早到晚忙了一天,真够受的。

今日は朝から晩まで一日じゅう忙しくて,本にたまらない. - 白水社 中国語辞典

按股均分,每股五百元。

株数に応じて平等に収益を分配し,1株たり500元の割合である. - 白水社 中国語辞典

这件事老办不好,我真挂火。

この事はいつまでたってもうまくいかない,本に頭に来る. - 白水社 中国語辞典

<前へ 1 2 .... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 .... 371 372 次へ>




   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   


  
白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS