「窄」を含む見出し語の検索結果(21~30/772件中)
ピンインzhǎi・ba((方言)) 形容詞1(幅・面積などが)狭い.≦窄1.用例这套家具不错,就是房子窄巴了点。〔+目(数量)〕=この家具はなかなかよいが,ただ部屋が少し狭い.2(暮らしが)楽でない,...
ピンインzhǎi・qie((方言)) 形容詞 ≒窄憋 zhǎi・bie 1....
ピンインzhǎi・bie((方言)) 形容詞1(幅・面積などが)狭い.≡窄别.≒窄怯.≦窄1.用例这屋子多窄憋啊,怎么住啊!〔述〕=この家はなんと狭苦しいことか,いったいどんな風に住むのか!2(気持ち...
ピンインzhǎirì・zi名詞 楽でない暮らし,苦しい暮らし....
ピンインzhǎixiá形容詞 ≒狭窄 xiázhǎi ....
動詞日本語訳狭まる対訳の関係部分同義関係变窄の概念の説明日本語での説明狭まる[セバマ・ル](時間や空間の)間隔が狭くなる...
読み方くちすぼ中国語訳嘴小的物体中国語品詞名詞フレーズ対訳の関係部分同義関係口窄の概念の説明日本語での説明口すぼ[クチスボ]口の部分が窄まっている物...
読み方そとすぼまり中国語訳在家象狮子出外象老鼠中国語品詞短文対訳の関係説明文外窄の概念の説明日本語での説明外すぼまり[ソトスボマリ]外に出ると意気地がなくなること...
読み方しりすぼみ中国語訳越来越窄,越来越细中国語品詞形容詞フレーズ対訳の関係部分同義関係尻窄の概念の説明日本語での説明尻すぼみ[シリスボミ]物の形の尻の方が細く小さくなっているさま中国語での説明越来越...
読み方あとすぼまり中国語訳虎头蛇尾中国語品詞形容詞対訳の関係パラフレーズ中国語訳每况愈下中国語品詞形容詞対訳の関係説明文後窄の概念の説明日本語での説明尻すぼみ[シリスボミ]あとになるほど状態が悪くなる...