「盛」を含む見出し語の検索結果(51~60/1244件中)
ピンインchìshèng((文語文[昔の書き言葉])) 非常に盛んである....
ピンインshèngshì名詞 繁栄の時代.用例欣逢盛世=繁栄の時代を喜んで迎える....
ピンインshèngchǎn動詞1(農業・鉱業・林業の生産物を)たくさん産出する,豊富に生産する.用例吉林省盛产大豆。〔+目〕=吉林省は大豆をたくさん産出する.盛产木材=木材を盛んに産出する.盛产苹果=...
ピンインshèngchuán動詞 広くうわさされる,大いに伝えられる.用例一时盛传工程要下马。=工事は中止になるだろうと広くうわさされている....
ピンインshèngkuàng名詞 盛況.用例盛况空前=空前の盛況である....
ピンインshèngjì名詞 (営業などの)最盛期,書き入れ時.⇒旺季 wàngjì .用例旅游盛季=観光旅行の最盛期....
ピンインshèngkāi動詞 満開になる.用例野花迎风盛开。=野の花が風を受けて咲き誇っている.水里盛开着荷花。〔主(場所)+盛开+ ・zhe +目(動作主)〕=水の中にハスの花が満開になっている....
ピンインshèngnù動詞 (多く4字句に用い)激怒する,かんかんに怒る.用例盛怒之下,把手稿统统付之一炬。=激怒して,原稿をすっかり火にくべた.盛怒未消=激しい怒りがまだ治まらない....
ピンインshèngqíng名詞 厚情,厚意.≒盛意.用例盛情难却=厚情拒み難し.盛情招待=ご厚意あふれるご招待....