意味 | 例文 |
「事」を含む例文一覧
該当件数 : 15908件
他一改往常的工作作风,很快就处理了这件事。
彼は仕事のやり方をさっと変え,素早くこの件を処理した. - 白水社 中国語辞典
一幕幕往事又在他眼前闪过。
いろいろな過ぎ去った昔の事がまた彼の眼前をかすめて過ぎた. - 白水社 中国語辞典
我愿尽我微薄的力量,把这件事做好。
微力を尽してこの仕事を立派にやり遂げたいと思います. - 白水社 中国語辞典
做了好事却受到批评,他心里十分委屈。
よい事をしたのに批判されたために,彼は悔しくてやりきれない. - 白水社 中国語辞典
文化人
解放前に文化関係の仕事に従事していた人,1950年代初期の知識人・インテリ. - 白水社 中国語辞典
文墨人儿
書画・文章を書き教育の仕事に従事する人,知識人,読書人,インテリ. - 白水社 中国語辞典
谁都不敢问津。
誰もある事柄を尋ねようとしない,誰もある事柄に手を出さない. - 白水社 中国語辞典
他知道的事很多,什么问题也问不住他。
彼は知っている事が多く,どんな問題でも言いこめられない. - 白水社 中国語辞典
我说呢,他好像有什么事儿,原来是这样!
なるほど,彼には何かあったようだが,こういう事であったのか! - 白水社 中国語辞典
他总是那样乐观,无论发生了什么事情。
彼はいつも全く楽観的である,たといどんな事が発生しても. - 白水社 中国語辞典
他太无能,连这点小事也干不好。
彼はあまりにも無能だ,こんなちっぽけな事さえうまくやれない. - 白水社 中国語辞典
对人对事,时间无私,历史无情。
人や事に対して,時間は公平であり,歴史は冷酷である. - 白水社 中国語辞典
到时候保证误不了大事。
大丈夫,その時になれば事を仕損じるようなことはありませんよ. - 白水社 中国語辞典
即使误餐也可以到外面吃饭。
たとえ食事の時間を逃しても外へ行って食事することができる. - 白水社 中国語辞典
心里焐着一桩事,死了魂不宁。
心に1つの事件が残っており,死んでも魂が穏やかに眠れない. - 白水社 中国語辞典
施工重地,请勿入地。
(工事中の重要な地→)工事中につき無用の者立ち入るべからず. - 白水社 中国語辞典
这事吸引他参加文体活动。
この事が彼を引きつけレクリエーションとスポーツに参加させた. - 白水社 中国語辞典
哪儿有这样的事,是你瞎诌的吧?
どこにそんな事があるのか,君がでっち上げたのであろう! - 白水社 中国語辞典
他的狭隘影响了对新事物的接受。
彼の狭隘さは新しい事物の受け入れに悪い影響を与えている. - 白水社 中国語辞典
事情并没有就此结束,还有下文哩!
事は決してそれだけで収まらず,その続きがあるんだよ! - 白水社 中国語辞典
李平毫不掩饰他对这件事的嫌厌。
李平はその事に対する彼の嫌悪を一切隠そうとはしなかった. - 白水社 中国語辞典
要想在事业上取得成功,必须有一种献身精神。
仕事の上で成功を勝ち得るには,一身をなげうつ精神が必要だ. - 白水社 中国語辞典
有的现案拖成了老案。
一部の新しい事件は解決が長引いて古い事件になった. - 白水社 中国語辞典
实不相瞒,这事我一点不知道。
本当のことを言うと,この事は私は少しも知らなかった. - 白水社 中国語辞典
他对事情发生的经过做了详尽的叙述。
彼は事件発生の経過について詳細で周到な説明をした. - 白水社 中国語辞典
请你把事情发生的经过说得详细些。
事件が起こった経過をもう少し詳しく話してください. - 白水社 中国語辞典
那件事,至今想起来还有点儿后怕呢。
あの事件は,今になって思い出してみてもまだひやっとします. - 白水社 中国語辞典
他做事常常想当然。
彼は仕事をする時,常におおかたそうであろうと決めてかかる. - 白水社 中国語辞典
她很想得开,不会出什么事的。
彼女はあきらめがよいから,心配するような事は何も起こらないだろう. - 白水社 中国語辞典
事情已经过去了,你要想得开一点。
もう事は終わったのだ,君はいい加減くよくよしないで忘れた方がよい. - 白水社 中国語辞典
[从]生活小事可以想见一个人的品德。
生活の瑣事から1人の人間の品格をうかがい知ることができる. - 白水社 中国語辞典
想起来也真奇怪,这事儿他居然不知道。
考えてみるとどうもおかしい,この事を彼が知らないなんて. - 白水社 中国語辞典
对这事你有什么想头,不妨说说。
この事に何か考えがあれば,ちょっと言ってくだされば幸いです. - 白水社 中国語辞典
在事实面前,他的种种疑虑逐渐消散。
事実を前にして,彼のさまざまな疑念は少しずつなくなっていった. - 白水社 中国語辞典
这么小不点儿的事,你何必大吵大闹?
こんなつまらない事を,何をぎゃーぎゃーと怒鳴り散らすのか? - 白水社 中国語辞典
小脚女人
(1)纏足の女性.(2)思い切って仕事をせず何事にもおずおずするやり方[をする人]. - 白水社 中国語辞典
这事该怎么办,他心里已经有了小九九。
この事をどうすべきか,彼の腹の中には既に心積もりができている. - 白水社 中国語辞典
别小看他年轻,办事挺老练的。
彼が若いからといってばかにするな,仕事はとても経験を績んでいる. - 白水社 中国語辞典
小小不言的事情,不想说就别说吧。
取るに足らない事だから,言いたくなければ言わないでよい. - 白水社 中国語辞典
她一生效忠于祖国建设事业。
彼女は生涯祖国の建設の仕事に誠心誠意力を尽くした. - 白水社 中国語辞典
些微小事,不足挂齿。
(人にお礼を言われた時などに用い)些細な事で,取り立てて言うには及びません. - 白水社 中国語辞典
有什么不顺心的事,干吗斜楞着眼儿瞧人呐!
何か気に入らない事があるのか,どうして横目で人をにらむのか! - 白水社 中国語辞典
做事公平才能使人心服。
公平に仕事をすることこそ人をして信服させることができる. - 白水社 中国語辞典
在一般人的心目中,这确实是一件大事。
普通の人間の考えでは,これは確かに大事件である. - 白水社 中国語辞典
他向来心硬,遇到这样不幸的事情也不落泪。
彼は日ごろから気が強く,こんな不幸な事に遭っても涙を流さない. - 白水社 中国語辞典
兴隆的事业使他志得意满。
隆盛な事業は彼を思いがかなって満足したという気持ちにさせた. - 白水社 中国語辞典
登载了一篇关于他的模范事迹的专访。
彼の模範的行ないに関する単独インタビュー記事を掲載した. - 白水社 中国語辞典
幸亏抢救及时,没有发生事故。
幸いにも緊急措置が早かったので,事故が発生しなかった. - 白水社 中国語辞典
这些事实雄辩地证明了他是无罪的。
これらの事実は彼が無罪であることを雄弁に証明している. - 白水社 中国語辞典
作出这种不道德的事,也太羞耻了。
こんな不道徳な事をしでかすなんて,そりゃたいへん体裁が悪い. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |