意味 | 例文 |
「就」を含む例文一覧
該当件数 : 8923件
他们两人很合不来,碰到一起就吵嘴。
あの2人は馬が合わない,顔を合わせるとけんかする. - 白水社 中国語辞典
他心里早就合计这件事。
彼は前からこの事を考えていた. - 白水社 中国語辞典
天还黑咕隆咚的,他就起来干活儿去了。
まだ真っ暗なのに,彼は起き出して仕事に出かけた. - 白水社 中国語辞典
我恨不得立刻就去。
私はすぐにも行きたくて行きたくてたまらない. - 白水社 中国語辞典
这个消息不久就哄传开了。
このニュースはやがて言い伝えられて広まった. - 白水社 中国語辞典
这一着儿一走错,就变成后手了。
この一手を間違うと,後手になってしまう. - 白水社 中国語辞典
不会修就别胡来。
修理の仕方がわからないのならいじくり回すな. - 白水社 中国語辞典
不知道就别胡说。
知らなければいい加減なことを言うな. - 白水社 中国語辞典
连核都不吐就囫囵吞下去。
種も出さないで丸ごと飲み込む. - 白水社 中国語辞典
等地里再化化冻,就可以犁地了。
畑がもう少し解けたら,犁を入れることができる. - 白水社 中国語辞典
不久,她就怀上了孩子。
間もなく,彼女は子供を身ごもった. - 白水社 中国語辞典
这孩子从怀抱就爱闹病。
この子は赤ん坊の時からよく病気をした. - 白水社 中国語辞典
天气再坏下去,咱们就走不成了。
天気が更に悪くなれば,行けなくなる. - 白水社 中国語辞典
他坏就坏在对人不诚恳。
彼が悪いのは人に対して不誠実な点にある. - 白水社 中国語辞典
昨天我还完了书就回来了。
昨日私は本を返してすぐ帰って来た. - 白水社 中国語辞典
我对你许的愿,现在就还愿。
あなたに対する約束事を,今果たそう. - 白水社 中国語辞典
我一领工资就向你还账。
給料を受け取ったらすぐ借金を返すよ. - 白水社 中国語辞典
士气涣散,就不能打胜仗。
士気がたるんでいると,戦いには勝てない. - 白水社 中国語辞典
孩子六、七岁就换牙了。
子供は6,7歳になると歯が生え替わる. - 白水社 中国語辞典
这种理论本身就很荒唐。
この理論はそれ自体が荒唐無稽である. - 白水社 中国語辞典
他接到电话,就慌张地跑出去了。
彼は電話を受けると,すぐ大慌てで出かけて行った. - 白水社 中国語辞典
他把手一挥就走了。
彼は手をさっと振って出かけて行った. - 白水社 中国語辞典
我们取得了辉煌的成就。
我々は輝かしい成果を収めた. - 白水社 中国語辞典
他遇到一点波折就灰溜溜的。
彼はちょっとした波瀾にぶつかるとすぐしょんぼりする. - 白水社 中国語辞典
他打了三个回合,就制服了对手。
彼は3回手合わせをすると,すぐ相手に打ち勝った. - 白水社 中国語辞典
你要带回去吗?—不带回去,就在这儿吃。
お持ち帰りですか?—持ち帰りません,ここで食べます. - 白水社 中国語辞典
他回转身子就走。
彼はくるっと体の向きを変えるとすぐ出かけた. - 白水社 中国語辞典
他一旦醒悟了,就猛然回转。
彼は一たび悟りを開くや,にわかに思い直した. - 白水社 中国語辞典
多年的成就遭到毁灭。
多年の成果が壊滅の憂き目に遭った. - 白水社 中国語辞典
不久你就会听到好消息。
間もなくよいニュースを耳にするでしょう. - 白水社 中国語辞典
没有多大会儿就结束了。
大して時間がかからないうちに終わった. - 白水社 中国語辞典
母亲刚要说,我立刻就会意了。
母が言いだした途端,私はすぐわかった. - 白水社 中国語辞典
如果混同这两件事,就要犯错误。
もしこの2つの事を混同するなら,過ちを犯すだろう. - 白水社 中国語辞典
豁子撕大了,再想缝就难了。
間違いが大きくなると,繕おうとしても難しくなる. - 白水社 中国語辞典
耠个二三寸深就够了。
2,3寸の深さまで掘り起こしたら十分だ. - 白水社 中国語辞典
小孩子生下来没活三天就死了。
子供は生まれてから3日も生きずに死んでしまった. - 白水社 中国語辞典
他的火早就憋不住了。
彼の怒りはとっくに抑えきれなくなっていた. - 白水社 中国語辞典
一听这话,他就火啦!
それを聞くと,彼はかんかんに怒った! - 白水社 中国語辞典
收购进来而推销不出去,就会造成积压。
買い付けて売りさばかなければ,滞貨を招く. - 白水社 中国語辞典
打开机关,车床就开动起来了。
運転装置を開けると,旋盤は動きだした. - 白水社 中国語辞典
她一听就更急性。
彼女は聞くや否やいっそうやきもきしだした. - 白水社 中国語辞典
这个人心眼儿好,就是脾气急躁。
この人は心根はよいが,ただ気が短い. - 白水社 中国語辞典
跑了没几步就站住了。
何歩も走らないうちに立ち止まった. - 白水社 中国語辞典
她从小就寄居在伯母家里。
彼女は幼いころから伯母の家に預けられていた. - 白水社 中国語辞典
既要写,就要写好。
書くからには,ちゃんと書かなければならない. - 白水社 中国語辞典
只要认个错,他就不记恨了。
誤りを認めさえすれば,彼は根に持ったりはしない. - 白水社 中国語辞典
每天能记下五个词就行。
毎日単語を5個覚えられれば十分だ. - 白水社 中国語辞典
大家加[一]把劲,就把活赶出来了。
皆は一頑張りして作業を予定どおり仕上げた. - 白水社 中国語辞典
马路再加宽点儿就好了。
道をもう少し広げるとよくなる. - 白水社 中国語辞典
接一个书记,就摆下这等架势。
書記1人を迎えるのに,こんな大げさなことをする. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |