意味 | 例文 |
「得」を含む例文一覧
該当件数 : 20523件
水力发电站建成以后,可得到大量的动力。
水力発電所が建設されたら,大量なエネルギーを入手できる. - 白水社 中国語辞典
都是你老磨蹭,害得我们迟到了。
すべて君がいつまでもぐずぐずしていたせいで,我々は遅れてしまったのだ. - 白水社 中国語辞典
他气得胡须直抖动。
彼は腹を立ててひげがしきりに震えた,彼はひげをしきりに震わせて怒った. - 白水社 中国語辞典
她们浑身抖索得像风中的树叶似的。
彼女たちは全身を風に吹かれた木の葉のように震わせていた. - 白水社 中国語辞典
侦察兵同敌人斗智,获得了重要情报。
斥候は敵と知恵比べをして,重要な情報を手に入れた. - 白水社 中国語辞典
她问得这样天真,把大人都逗乐儿了。
彼女がこんなに無邪気に質問したので,大人まで笑わせた. - 白水社 中国語辞典
这桩买卖可是对半儿,你还不做?
この取引は元手と同額のもうけが得られるが,それでもやらないのか? - 白水社 中国語辞典
你卖掉祖传的地产,对得起你祖宗吗?
君は先祖代々の土地を売ってしまって,ご先祖様に顔向けできるのか? - 白水社 中国語辞典
他觉得不对头,转身就走。
彼は様子がおかしいと感じ,くるりと向きを変えて立ち去った. - 白水社 中国語辞典
过去他俩不大对头,现在却合得来了。
以前彼ら2人はあまり仲が良くなかったが,今は良くなった. - 白水社 中国語辞典
这件衣服做得不好,工钱只能打对折。
この服は作り方がまずいので,手間賃はせいぜい5割引きだ. - 白水社 中国語辞典
临时停电,顿时,屋子里黑得伸手不见五指。
予告なしで停電したので,突然,部屋は真っ暗やみになった. - 白水社 中国語辞典
吓得她哆里哆嗦,说不出一句话来。
彼女は恐ろしさのあまりわなわな震えて,一言も物が言えない. - 白水社 中国語辞典
怪不得声音耳熟,原来是婶婶来了。
声が聞き慣れていると思ったのも道理で,叔母さんが来ていたんだ. - 白水社 中国語辞典
我睡得二二乎乎的,也不知道白天还是黑夜。
私はうつらうつらと眠って,昼なのか夜なのか見当もつかなかった. - 白水社 中国語辞典
气候变冷,冻得人手指都有点发麻。
気候が寒くなり,凍えて指の感覚まで少しなくなってきた. - 白水社 中国語辞典
你发什么神经,大冷天穿得这么单薄!
君は頭がおかしくなったのか,この寒い日にそんな薄着をして! - 白水社 中国語辞典
节日的南京路,越发显得繁华热闹。
祝日の南京路は,ますますにぎやかで活気にあふれているようだ. - 白水社 中国語辞典
你们的访问一定获得圆满的成功。
皆さんのご訪問はきっと十分な成功を収められるでしょう. - 白水社 中国語辞典
你放心得下吗?我怎么也放心不下。
君は安心していられるのか?私はどうしても安心していられない. - 白水社 中国語辞典
你看那一大片乌云,非得下雨。
あの空一面の黒雲を見たまえ,きっと雨が降るに違いない. - 白水社 中国語辞典
顶好不叫他开口,免得费唇舌。
余計なことを言わないで済むように,彼にしゃべらせないのが一番だ. - 白水社 中国語辞典
费力不讨好。((成語))
(苦労しながらよい評価が得られない→)骨折り損のくたびれもうけ. - 白水社 中国語辞典
咱们该得三万块本钱的分红。
我々は3万元の出資に対する配当をもらうべきである. - 白水社 中国語辞典
事情办得如何,不妨去问个分晓。
事がどのように運んでいるか,出向いてはっきり尋ねた方がよい. - 白水社 中国語辞典
亚非拉国家纷纷取得了独立。
アジア・アフリカ・ラテンアメリカの諸国が続々と独立を勝ち取った. - 白水社 中国語辞典
满屋是书,显得异常纷乱。
部屋じゅう本だらけで,とてもごたごたしているように見える. - 白水社 中国語辞典
打扮得挺够份儿。
(装い・化粧・身づくろいなどが)とびっきりトレンディーである. - 白水社 中国語辞典
取得了政治、思想、技术的全面丰收。
政治・思想・技術上の全面的成果を勝ち取った. - 白水社 中国語辞典
刘邦得了天下后,大封有功之臣。
劉邦は天下を取った後,大々的に功臣たちを封じた. - 白水社 中国語辞典
无论有什么样的风风雨雨,也能对付得过去。
どんなに艱難辛苦をなめようと,なんとか対処していける. - 白水社 中国語辞典
在这件事上,他执行得颇有快刀乱麻的风味。
この事柄では,彼のやり方は誠に快刀乱麻の趣がある. - 白水社 中国語辞典
我们缝缝补补,浆浆洗洗,都干得来。
私たちは縫ったり繕ったり,洗ったり糊をつけたり,何でもやれます. - 白水社 中国語辞典
你说得有道理,我服了。
あなたの意見は筋が通っているので,私はそれに従います. - 白水社 中国語辞典
您要是肯俯就的话,那是求之不得的。
もし曲げてお引き受けくだされば,願ったりかなったりです. - 白水社 中国語辞典
自力更生为主,争取外援为辅。
自力更生を主とし,外国援助の獲得を補助とする. - 白水社 中国語辞典
罢工不获全胜,决不复工。
ストライキが全面勝利を獲得しなければ,決して職場復帰をしない. - 白水社 中国語辞典
菠夢把那些山头覆盖得严严密密的。
パイナップルがあの山々の頂をびっしりと覆っている. - 白水社 中国語辞典
我该人家的钱该得不少了。
私は人様の金をずいぶん借りている,人様からずいぶん借りている. - 白水社 中国語辞典
“对立统一”是辩证法最概括的说法。
「対立の統一」ということが弁証法の最も要を得た説明である. - 白水社 中国語辞典
他瘦得像猴子似的,干瘪瘪地穿着一套西装。
彼は猿のようにやせこけた姿でスーツを着込んでいる. - 白水社 中国語辞典
见势不妙而又无可奈何,只得干急。
形勢不利であったがどうしようもなく,ただ焦るばかりである. - 白水社 中国語辞典
他觉得说也不是,不说也不是,有些尴尬。
彼は言うのもまずいし,言わないのもまずいので,少し気まずい思いをした. - 白水社 中国語辞典
我要赶头班公共汽车,所以起得早。
私は始発のバスに乗らなければならないので,早く起きた. - 白水社 中国語辞典
论学习成绩,没有人能赶得上他。
学習成績の点では,彼に太刀打ちできる者はいない. - 白水社 中国語辞典
男同志干得来的事,为什么女同志干不来?
男にできる事は,(なぜ女にできないのか?→)女にもできるはずだ. - 白水社 中国語辞典
这宗买卖无论如何也干得过儿。
この取引はどうあろうともやってみるだけの値打ちがある. - 白水社 中国語辞典
我刚一来的时候,也觉得很不习惯。
やって来たばかりの時には,私もなかなか慣れなかった. - 白水社 中国語辞典
走得高一脚低一脚,满头大汗。
ひざをがくがくしながら歩いて,顔いっぱい汗をかいている. - 白水社 中国語辞典
鞋里进去好些沙子,脚硌得生疼。
靴の中に砂がたくさん入って,足がざらざらして痛い. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |