| 意味 | 例文 | 
EDR日中対訳辞書 | 
杳として
読み方ようとして
| 日本語での説明 | あいまいだ[アイマイ・ダ] ぼんやりとしていて,はっきりしないさま  | 
| 中国語での説明 | 含糊的,模棱两可的,不明确的 形容模糊不明确的  | 
| 英語での説明 | vague a state of being vague and unclear  | 
「杳として」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
ようとして音さたがない.
杳无音信
 - 白水社 中国語辞典
その後ようとして音信がない.
嗣后杳无音信。
 - 白水社 中国語辞典
ようとして音沙汰がない,さっぱり便りがない,ナシのつぶてである.
杳无音信((成語))
 - 白水社 中国語辞典
| 意味 | 例文 | 
| 杳としてのページへのリンク | 

