意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
聞え
読み方きこえ
日本語での説明 | 受け[ウケ] 世間の評判 |
中国語での説明 | 声誉 社会的评价 |
英語での説明 | credit of someone or something, the focus of public critcism |
聞え
「聞え」を含む例文一覧
該当件数 : 4件
英字新聞.
英文报 - 白水社 中国語辞典
抑圧量がある程度小さい場合、鳴動着信音は環境音に掻き消されて、ユーザに聞えにくい状態となっている。
如果抑制量较小,则响铃铃声被环境声音淹没,并且用户难以听见响铃铃声。 - 中国語 特許翻訳例文集
例えば、時間波形特徴量の差分Dtが、閾値th(t0)より大きく閾値th(t1)よりは小さい値であり、かつ周波数特徴量の差分Dfが、閾値th(f0)より大きく閾値th(f1)よりは小さい値である場合、鳴動着信音は適切な音量でユーザに聞えているはずである。
例如,如果时间波形特征量的差 Dt是大于阈值 th(t0)且小于阈值 th(t1)的值,并且频率特征量的差 Df是大于阈值 th(f0)且小于阈值 th(f1)的值,则假设用户以适当的音量听见响铃铃声。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |
聞えのページへのリンク |