「告」を含む見出し語の検索結果(41~50/1716件中)
ピンインgào//mì動詞 (多く地下の政治活動などについて)密告する,告発する.用例因叛徒告密,他不幸被捕入狱了。=裏切り者の密告により,彼は不幸にも逮捕され入獄させられた.有个叛徒向警察告密。〔‘...
ピンインgào//jí動詞1(多く軍事上または災害時に)急を告げて援助を求める.用例我们打电话给门诊部告急。=我々は外来診察室に電話して助けを求めた.2危険が差し迫る,急を告げる.用例洪水猛涨 zhǎ...
ピンインgàochéng動詞 (大きな工事や重い任務などが)完成を告げる,完成する.用例大功告成((成語))=大工事・重要任務が完成を告げる....
ピンインgàojiè動詞 ≡告诫 gàojiè ....
ピンインgào//jié動詞1(多く4字句に用い;戦争・競技で)勝利を博する,勝利を得る.用例初战告捷=初戦に勝つ,初戦を飾る.2(多く4字句に用い)勝利を告げる,勝利を知らせる.用例前方告捷=前線か...
ピンインgào//zhuàng動詞1(裁判所・行政機関などに)訴訟を起こす,訴訟を申し立てる,訴える.用例到法院告状。=裁判所に訴え出る.到北京告御状去。=北京へ行って偉い人に直接訴える.告你一状。=...
ピンインgàojùn動詞 (多く比較的規模の大きな工事が)竣工する,落成する.用例架桥工程业已告竣。=架橋工事は既に竣工した....
ピンインgàozhōng動詞 (‘以…[而]告终’の形で)終わりを告げる,終止符を打つ.用例敌人将以失败而告终。=敵は失敗して終わりを告げるであろう....
ピンインgào//lǎo((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 動詞 (封建時代に官吏が)年老いて退職を申し出る.用例告老还 huán 乡=年老いて退職し郷里に帰る.告老引退((...
ピンインgàojǐng動詞 (軍事・災害などの)緊急事態を告げる,警報を出す.用例发现敌机,一再告警。=敵機を発見して,たびたび警報を出した....