意味 | 例文 |
「得」を含む例文一覧
該当件数 : 20523件
这人可真算得上是个人物。
その人こそ誠に大人物だと言える. - 白水社 中国語辞典
作家把人物刻画得栩栩如生。
作家は人物を生き生きと描いている. - 白水社 中国語辞典
他近视得很厉害,常常认错人。
彼はひどい近視で,しょっちゅう人を見間違う. - 白水社 中国語辞典
观众与艺术家的心灵取得了认同。
観衆と芸術家の魂には一体感が生まれた. - 白水社 中国語辞典
任你说得天花乱坠,我也不信。
君がどんなにうまい話をしても,私は信じない. - 白水社 中国語辞典
日程安排得很紧。
スケジュールがぎっしり詰まっている. - 白水社 中国語辞典
这东西日后可能用得着。
この品は後日に使えるかもしれない. - 白水社 中国語辞典
这个人气量小,容不得人。
この人は度量が小さく,人を包容できない. - 白水社 中国語辞典
荣获战斗英雄的称号
戦闘英雄という称号を晴れて獲得する. - 白水社 中国語辞典
他为祖国争得了荣誉。
彼は祖国のために栄誉を勝ち取った. - 白水社 中国語辞典
他柔顺得像个小孩子似的。
彼はまるで子供のように柔順だ. - 白水社 中国語辞典
还得再鞣一鞣皮子。
もう一度皮をなめさなければならない. - 白水社 中国語辞典
这皮子鞣得不够熟。
この皮は十分になめし足りていない. - 白水社 中国語辞典
把信揉搓得快破了。
手紙をもみくちゃにしてもう少しで破れるところだった. - 白水社 中国語辞典
小孩子长得肉嘟嘟的。子供は太ってぷくぷくしている.肉嘟嘟的小手
ぽっちゃりとした小さい手. - 白水社 中国語辞典
听了真觉得肉麻。
聞くと本当に虫酸が走るような気がする. - 白水社 中国語辞典
你别气了,气坏了身子,如何得了。
怒るな,体に障ったら,どうするんだ. - 白水社 中国語辞典
他打扮得很入时。
彼はたいへんファッショナブルである. - 白水社 中国語辞典
这沙发泡沫厚,软得很。
このソファーのウレタンは厚くて,とても軟らかい. - 白水社 中国語辞典
用软水洗衣服洗得干净。
軟水で洗濯すると汚れがよく落ちる. - 白水社 中国語辞典
这场瑞雪下得真及时。
この瑞雪は本当にいい時に降ったものだ. - 白水社 中国語辞典
经过润饰,旧家具显得美观了。
磨きをかけたので,古い家具はきれいになった. - 白水社 中国語辞典
结果若何,还不得而知。
結果がどうなったか,まだわからない. - 白水社 中国語辞典
车胎里的气撒得真快。
タイヤの空気が本当に早く抜けてしまった. - 白水社 中国語辞典
撒手撒得太快了,把孩子摔了。
手を放すのが早かったので,子供が転んでしまった. - 白水社 中国語辞典
文盲扫得不彻底。
非識字者一掃は徹底していない. - 白水社 中国語辞典
他臊得脸通红。
彼は恥ずかしがって顔を真っ赤にした. - 白水社 中国語辞典
他吓得脸煞白。
彼は恐れのあまり顔を真っ青にしている. - 白水社 中国語辞典
这种天气晒得了粮食吗?
こんな天気で穀物を干すことができるか? - 白水社 中国語辞典
他觉得山里的一切很新奇。
彼は山地の一切が珍しいと思った. - 白水社 中国語辞典
他不认得路,你怎把他闪了。
彼は道を知らないのに,どうして彼を置き去りにしたのか? - 白水社 中国語辞典
此事盼能善处。
この事については善処し得るよう希望する. - 白水社 中国語辞典
苫得很严,进不去雨水。
しっかりと覆っているので,雨水が入らない. - 白水社 中国語辞典
这些论点值得商榷。
これらの論点は討議する値打ちがある. - 白水社 中国語辞典
今天冷一点儿,你得多穿上。
今日は少し寒いから重ね着しなければいけない. - 白水社 中国語辞典
这个问题他一定答得上来。
この問題は彼はきっと答えられる. - 白水社 中国語辞典
自己做衣服比买成衣上算。
自分で衣服を作る方が出来合いを買うより得である. - 白水社 中国語辞典
脸烧得红了。
(発熱・恥ずかしさで)顔がほてって赤くなった. - 白水社 中国語辞典
搞技术革新少不得他。
技術革新をやるには彼が欠かせない. - 白水社 中国語辞典
觉得第五节是蛇足,便把它刪掉了。
第5節は蛇足であることに気づいて,それを削除した. - 白水社 中国語辞典
他们都舍不得离开上海。
彼らは誰も上海から離れたがらない. - 白水社 中国語辞典
我舍得自己的亲人。
私は身内の者と別れることができる. - 白水社 中国語辞典
你得给我设法。
君,私に何とかいい手を考えてくれなくちゃ. - 白水社 中国語辞典
不论谁都得遵守规则。
誰であろうと規則を守らねばならない. - 白水社 中国語辞典
他病得嘴唇都乌了。
彼は病気になって唇がすっかり黒ずんだ. - 白水社 中国語辞典
体会文章中的深意。
文章の中の深い意味を会得する. - 白水社 中国語辞典
她长得不高不矮身段适中。
彼女は背が高くも低くもなく体つきもちょうどよい. - 白水社 中国語辞典
身后的事不必想得太多了。
死後の事はあれこれ考える必要はない. - 白水社 中国語辞典
说得越神乎,才越惹人注意。
奇妙な言い方をすればするほど,人の注意を招く. - 白水社 中国語辞典
有什么神气的?
何もそんなに得意になることはないよ. - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |