「惧」を含む見出し語の検索結果(1~10/163件中)
ピンインjù((文語文[昔の書き言葉])) 恐れる,怖がる.⇒畏惧 wèijù .用例毫无所惧=何も恐れることはない.临危不惧((成語))=生命の危険にさらされても恐れない.临刑不惧((成語))=死刑...
ピンイン kǒng jù英語訳 apprehension...
ピンインyōujù形容詞 (4字句に用い)心配でびくびくする,心配して恐れる.用例终日忧惧不安。=一日じゅう心配でびくびくする....
ピンインjùnèi((文語文[昔の書き言葉])) 妻を怖がる,恐妻....
ピンインjùpà動詞 (多く書き言葉に用い,重々しい意味を示し;困難・危険・威圧・圧力などを)恐れる,怖がる.用例要成为 wéi 勇士,就不能困难 ・nan 和危险。〔+目〕=勇士になるには,困難と危...
ピンインwèijù動詞 (書き言葉に用い;強力な力,悪い勢力,危険な行動などの比較的重大な物事を)恐れる,怖がる.用例他一点也不畏惧敌人的威胁。〔+目(動)〕=彼は敵の脅しを少しも恐れない.他对上树、...
ピンインyíjù動詞 心配して恐れる,疑って不安になる.用例他表面上装作镇静,实际上内心十分疑惧。=彼は表面上平静を装っているが,実際は内心たいへん恐れている.他露出疑惧的眼光。〔連体修〕=彼は不安な...
形容詞日本語訳驚懼する対訳の関係部分同義関係惊惧の概念の説明日本語での説明怖がる[コワガ・ル]こわがる中国語での説明害怕害怕英語での説明fearto be scared...
読み方おそれる中国語訳畏惧,害怕中国語品詞動詞対訳の関係部分同義関係中国語訳恐惧中国語品詞形容詞対訳の関係部分同義関係惧れるの概念の説明日本語での説明危惧する[キグ・スル]危惧する中国語での説明畏惧畏...
読み方おそれ中国語訳担心,忧虑,惟恐中国語品詞動詞対訳の関係部分同義関係惧れの概念の説明日本語での説明危惧[キグ]よくないことが起こるのではないかという懸念中国語での説明担心是不是要发生坏事的担忧...
< 前の結果 | 次の結果 >