意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
厭々する
読み方あきあきする
日本語での説明 | 無味乾燥だ[ムミカンソウ・ダ] 興味を引くものがなく,つまらないさま |
中国語での説明 | 枯燥无味 没有感兴趣的东西,很无聊的样子 |
英語での説明 | boring the condition of being bored; because there is noting interesting |
厭き厭きする
読み方あきあきする
中国語訳无聊的,枯燥的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 無味乾燥だ[ムミカンソウ・ダ] 興味を引くものがなく,つまらないさま |
中国語での説明 | 百无聊赖的,枯燥无味的 没有能引起兴趣的东西,无聊的样子 |
英語での説明 | boring the condition of being bored; because there is noting interesting |
飽々する
読み方あきあきする
中国語訳无聊的,枯燥的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 無味乾燥だ[ムミカンソウ・ダ] 興味を引くものがなく,つまらないさま |
中国語での説明 | 百无聊赖的,枯燥无味的 没有能引起兴趣的东西,无聊的样子 |
英語での説明 | boring the condition of being bored; because there is noting interesting |
飽き飽きする
読み方あきあきする
日本語での説明 | 無味乾燥だ[ムミカンソウ・ダ] 興味を引くものがなく,つまらないさま |
中国語での説明 | 干燥无味 没有感兴趣的东西,很无聊的样子 |
英語での説明 | boring the condition of being bored; because there is noting interesting |
飽飽する
読み方あきあきする
中国語訳无聊的,枯燥的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 無味乾燥だ[ムミカンソウ・ダ] 興味を引くものがなく,つまらないさま |
中国語での説明 | 百无聊赖的,枯燥无味的 没有能引起兴趣的东西,无聊的样子 |
英語での説明 | boring the condition of being bored; because there is noting interesting |
「あきあき-する」を含む例文一覧
該当件数 : 295件
秋に運動をする。
我在秋天运动。 - 中国語会話例文集
是非を明らかにする.
辨明是非 - 白水社 中国語辞典
見解を明らかにする.
阐明立论 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
あきあき-するのページへのリンク |