意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
手つかず
読み方てつかず
中国語訳还没使用,还没沾手
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 手つかず[テツカズ] 手が付けられておらず,もとのままになっていること |
英語での説明 | untouched the state of being unused |
手つかず
読み方てつかず
中国語訳还没着手
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 手つかず[テツカズ] まだとりかかっていないこと |
英語での説明 | untouched a state of something to not yet be started |
手付かず
読み方てつかず
中国語訳还没着手
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 手つかず[テツカズ] まだとりかかっていないこと |
中国語での説明 | 还没着手 还没有着手 |
英語での説明 | untouched a state of something to not yet be started |
手付かず
読み方てつかず
中国語訳还没使用,还没沾手
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 手つかず[テツカズ] 手が付けられておらず,もとのままになっていること |
英語での説明 | untouched the state of being unused |
「てつかず」を含む例文一覧
該当件数 : 873件
ぐずぐずして決心がつかない.
犹疑不决犹疑不定((成語)) - 白水社 中国語辞典
ぐずぐずして決心がつかない.
犹豫不决((成語)) - 白水社 中国語辞典
気がつかずに、寝てしまいました。
不经意间睡着了。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
てつかずのページへのリンク |