| 意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
西北
読み方にしきた,せいほく
| 日本語での説明 | 北西[ホクセイ] 北と西の中間の方角 |
| 中国語での説明 | 西北 北和西中间的方位 |
| 西北方 北和西中间的方位 | |
| 英語での説明 | northwest the direction midway between north and west |
「にし・きた」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
党・政府・軍隊・人民・学校・東・西・南・北・中央,党はその一切を指導するものである.
党、政、军、民、学、东、西、南、北、中,党是领导一切的。
- 白水社 中国語辞典
また、任意のフレームをスケジューリング・フレームとして利用することができ、例えばビーコン・フレームがスケジューリング・フレームを兼ねるようにしてもよい。
例如,信标帧也可用作调度帧。
- 中国語 特許翻訳例文集
そして、第1プラテンカバー61を、取付部41・42を使用して機体3に取り付け、第2プラテンカバー62を、取付部43・44を使用して機体3に取り付けることができるようにした。
并且,能够使用安装部 41、42将第一稿台盖 61安装到机体 3上,使用安装部 43、44将第二稿台盖 62安装到机体 3上。
- 中国語 特許翻訳例文集
| 意味 | 例文 |
| にし・きたのページへのリンク |

