| 意味 | 
EDR日中対訳辞書 | 
放河灯
日本語訳とうろう流し,灯篭ながし,燈篭ながし,燈篭流し,灯篭流し
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 灯籠流し[トウロウナガシ] 盂蘭盆の末日の夜,木や竹でつくった小さな灯篭に火をともし,川や海に流す行事  | 
| 中国語での説明 | 放河灯 在盂兰盆节末日之夜,给木制或竹制的小灯笼点上火,放流到河中或海里的仪式  | 
放河灯
| 意味 | 
| 放河燈のページへのリンク | 
 
日中・中日約160万語収録の日中辞典・中日辞典 
 | 
| 意味 | 
EDR日中対訳辞書 | 
日本語訳とうろう流し,灯篭ながし,燈篭ながし,燈篭流し,灯篭流し
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 灯籠流し[トウロウナガシ] 盂蘭盆の末日の夜,木や竹でつくった小さな灯篭に火をともし,川や海に流す行事  | 
| 中国語での説明 | 放河灯 在盂兰盆节末日之夜,给木制或竹制的小灯笼点上火,放流到河中或海里的仪式  | 
| 意味 | 
| 放河燈のページへのリンク | 
        
            放河燈のページの著作権
        
        
            日中中日辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |