意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
芽出たさ
芽出たさ
読み方めでたさ
中国語訳容易受骗,老实巴交
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | めでたさ[メデタサ] お人よしでだまされやすいこと |
中国語での説明 | 容易受骗,老实巴交 轻信人而容易被骗 |
芽出たさ
読み方めでたさ
中国語訳容易受骗,老实巴交
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | めでたさ[メデタサ] お人よしでだまされやすい程度 |
中国語での説明 | 容易受骗,老实巴交 轻信人而容易被骗的程度 |
芽出たさ
読み方めでたさ
中国語訳可喜的,可贺的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係逐語訳
日本語での説明 | 幸[サチ] めでたいこと |
中国語での説明 | 幸福 可喜的事情 |
英語での説明 | happiness the state of being happy |
「芽出たさ」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
問題が芽を出したところで,時を移さず措置を講じた.
问题一冒尖,就及时采取了措施。 - 白水社 中国語辞典
現在早稲は広く種まきされており,種まきの早かったものは既に芽を出している.
现在早稻普遍落谷,落谷早的已出苗。 - 白水社 中国語辞典
このことは私に絵筆で国に報いるという志を知らず知らずのうちに芽生えさせた.
这使我油然萌发出用画笔报国的志向。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
芽出たさのページへのリンク |