「聘」を含む見出し語の検索結果(11~20/61件中)
ピンインpìnyòng動詞 招聘して職務に就かせる.用例在全国十三个城市聘用信息联络员。〔+目〕=全国の13の都市で情報連絡員を招聘して任用した.他被聘用为 wéi 法律顾问。〔‘被’+聘用+動+目〕...
ピンインpìnlǐ名詞 〔‘件・份[儿]’+〕1人を招聘する時の贈り物.用例除了聘书,还有一份聘礼。=招聘状以外に,贈り物が添えてあった.2結納,結納金.≒彩礼.用例聘礼送去后,哥哥就算订婚了。=結納...
ピンインpìnqǐng動詞 (職務に就くように)招聘する,招く.↔解聘,辞退.◆‘聘请’は‘聘1’と同義であるが,‘聘1’は‘聘请’に比べて書き言葉の色彩が強い.用例我队聘请了一位老运动员担任教练。〔...
ピンインpìndiào動詞 (別の場所で働いている人を)招聘して採用する.用例我们根据需要聘调了三位技术人员。〔+目〕=我々は必要に基づいて3人の技術者を採用した....
ピンインpìnxuǎn動詞 招聘して選抜のうえ任用する.用例聘选工厂负责人。=工場の責任者を招聘して選抜のうえ任用する....
ピンインjiě//pìn動詞 解任する,職務を解く,解職する.↔聘请.用例校长 zhǎng 一定要解聘他。〔+目〕=校長はどうしても彼をやめさせなければならない....
ピンインpíngpìn動詞 一定の階級に格付けして任命する.用例只要是符合某个专业职务的要 yāo 求,那么他就应被评聘。〔‘被’+〕=ある専門の職務に対する条件に合いさえすれば,彼は当然格付けのうえ...
ピンインxuǎnpìn動詞 選択して任命する,選択して採用する.用例红安县农民自愿选聘兽医。〔+目〕=紅安県の農民はみずから進んで獣医を選んで採用した.公开选聘=公開して選択任用する.提名选聘=名前を...
ピンインyùpìn動詞 (生徒・学生を)卒業以前の早い時期に採用する,採用の契約をする,青田買いする.用例这个职业中学的毕业生已被预聘一空。〔‘被’+预聘+目(結果)〕=この職業高校の卒業生は既に青田...
動詞日本語訳お抱え,御抱,御抱え対訳の関係部分同義関係专聘の概念の説明日本語での説明お抱え[オカカエ]ある仕事の専従の人を雇うこと中国語での説明私人雇佣的;包雇;专聘雇用专职于某项工作的人...