「疑」を含む見出し語の検索結果(21~30/496件中)
ピンインyíyì名詞 疑義,はっきりしないこと,不審なこと.用例对这个问题我有点儿疑义。=私はこの問題に対して少し疑義がある.提出疑义=疑義を持ち出す....
ピンインyíyún名詞 (心に覆いかぶさる)疑惑,疑念.用例在心头积集起来的疑云一下子全都消尽散绝了。=心に募りだした疑いの雲がたちどころに消え去った.疑云消散=疑念が晴れる.疑云难消=疑念は取り除き...
ピンインyíbīng名詞 〔‘支・队・路’+〕(敵の目を惑わす)おとりの兵士.用例山头设疑兵。=山の頂におとりの兵士を置く.疑兵之计=おとりの兵士を用いる計略....
ピンインyítuán名詞 〔‘个・系列’+〕わだかまる疑念,一連の疑問.用例这个疑团一直积压在他心里。=この疑念はずっと彼の心にわだかまっていた.满腹疑团=胸にわだかまる疑念.解不开的疑团=解けない疑...
ピンインyíjì動詞 (4字句に用い)疑いねたむ,猜疑する.用例她对儿媳无端疑忌。=彼女は息子の嫁を理由なく疑いねたんでいる.疑忌功臣=功労のある人物を疑いねたむ.心怀疑忌=心に猜疑心を抱く....
ピンインyíjù動詞 心配して恐れる,疑って不安になる.用例他表面上装作镇静,实际上内心十分疑惧。=彼は表面上平静を装っているが,実際は内心たいへん恐れている.他露出疑惧的眼光。〔連体修〕=彼は不安な...
ピンインyí shì((文語文[昔の書き言葉])) うたがふらくは…ならん,たぶん…であるまいか.用例原文作“文字”疑是笔误。=原文では「文字」としているがたぶん書き違いではあるまいか....
ピンインyí’àn名詞 〔‘个・件・起・宗’+〕1真相が不明で判断を下し難い裁判事件,疑獄.用例这个疑案情节复杂,一直没有搞清楚 ・chu 。=この裁判事件はいきさつが錯綜して,ずっと真相が明らかにな...
ピンインyídòu((文語文[昔の書き言葉])) 疑わしい点.用例疑窦丛生=疑わしい点が百出する....
ピンインyílǜ動詞 (どうなるか)懸念する,不安に思う,気にかかる,心配する.用例这几天他心里老疑虑着。=この数日彼はいつも不安に思っている.我的疑虑消除了。〔主〕=私の心配は消えた.我们对这件事产...