「篇」を含む見出し語の検索結果(1~10/204件中)
ピンインpiān1付属形態素 (首尾の整った詩・文章を指し)編,篇.⇒短篇 duǎnpiān ,长篇 chángpiān ,诗篇 shīpiān .用例前篇=前編.后篇=後編.《荀子・天论篇》=『荀子...
ピンインkāipiān名詞①‘弹词’で故事・物語を聞かせる前に行なう‘唱词’;枕としても,また単独でも聞かせる.(時には江蘇・浙江地方の劇で開演前に聞かせる短い歌曲を指す.)②...
ピンインpiān・zi名詞 (文字が記されている1枚の)紙,紙片....
ピンインpiān・fu名詞1文章の長短.用例这篇社论篇幅不长。=この社説は文章があまり長くない.2(新聞・雑誌・書籍などの)スペース,紙幅,ページ数,枚数,紙面.用例这本书篇幅不多,只有九十页。=この...
ピンインshīpiān名詞1(総称的に)詩.≒诗章.用例这些诗篇写得很动人。=これらの詩はたいへん人の心に訴える.2(生き生きとして意義ある)物語,文章.≒诗章.用例光辉的诗篇=輝かしい物語・文章....
ピンインliánpiān1動詞 (4字句に用い)全編にわたる.用例白字连篇=(当て字が全編にわたっている→)当て字だらけである.空话连篇,言之无物。((成語))=(演説・文章などが)全編空論ばかりで中...
ピンインchángpiān1形容詞 〔非述語〕長編の.↔短篇.⇒中篇 zhōngpiān .用例长篇故事 ・shi=長編物語.长篇社论=長編の社説.长篇小说=長編小説.2((略語)) ‘长篇小说’;長...
ピンインxiánpiān((方言)) 名詞 (〜儿)とりとめのない話,むだ話.≦闲话1.⇒扯闲篇 chě xiánpiān ,拉闲篇 lā xiánpiān ....
読み方いっぺん中国語訳一篇中国語品詞数詞対訳の関係完全同義関係一篇の概念の説明日本語での説明一編[イッペン]書などの一つ中国語での説明一篇文章等一篇...
読み方じょうへん中国語訳上篇中国語品詞名詞対訳の関係完全同義関係上篇の概念の説明日本語での説明首巻[シュカン]書物の第1巻中国語での説明第一卷书籍的第一卷...
< 前の結果 | 次の結果 >