意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
ざわざわ
読み方ざわざわ
中国語訳人声嘈杂
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | さらさら[サラサラ] 低くはっきりしない音のするさま |
中国語での説明 | 沙沙 声音低而且不清楚的样子 |
英語での説明 | murmuring in a murmurous manner |
ざわざわ
読み方ざわざわ
日本語での説明 | 騒々しい[ソウゾウシ・イ] 話し声や物音がやかましいさま |
中国語での説明 | 吵闹的,嘈杂的,喧闹的 说话声或响声嘈杂的样子 |
英語での説明 | noisy peacefulness of matter or person (be noisy: of voice or other sound) |
「ざわ・・ざわ」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
前述の中間値p00、p01、・・・、p33のうちいくつか、例えば、図5Aに示す中間マトリックスの下の半分の値(即ち、中間値p20、p21、・・・、p33)は、逆変換ユニット120の逆変換の複雑度を低減するために、ゼロであると仮定する。
为了降低反变换单元 120的反变换的复杂度,假定上文所述中间值 p00、p01、...以及 p33(例如图 5A中所示的中间矩阵的下半部分的中间值,也就是中间值 p20、p21、...、以及 p33)为零。 - 中国語 特許翻訳例文集
この変形例のスライド部材14には、図17(a)に示すように、スライド溝15の上下縁形状に沿って、すなわち、三個並びの係止溝15a・15b・15cの上下縁形状に沿った肉薄部14bが形成されている。
如图17(a)所示,在该变形例的滑动部件 14上形成有沿着滑动槽 15的上下边缘形状、即沿着三个并排的卡止槽 15a、15b、15c的上下边缘形状的薄壁部 14b。 - 中国語 特許翻訳例文集
実施形態1では、スライド溝15は、スライド部材14に設けられたが、この代わりに、図16(a)に示すような、横に長い長方形穴14aをスライド部材14に形成して、そこに、図16(b)に示すような、係止溝15a・15b・15cが形成された樹脂製の別ピース17を嵌め込んでもよい。
在实施方式 1中,滑动槽 15设于滑动部件 14,但是,代替与此,也可以将如图 16(b)所示的形成有卡止槽 15a、15b、15c的树脂制的其他的零件 17嵌入如图 16(a)所示的形成于滑动部件14的横长的长方形孔 14a。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |
ざわ・・ざわのページへのリンク |