| 意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
とば口
とば口
読み方とばくち
| 日本語での説明 | 起源[キゲン] 物事の始めのきっかけや起源 |
| 中国語での説明 | 起源 事物开始的机会或起源 |
| 英語での説明 | source the beginning or origin of something |
とば口
読み方とばくち
| 日本語での説明 | スタートライン[スタートライン] 物事の出発点 |
| 中国語での説明 | 出发线 事物的出发点 |
| 英語での説明 | beginning the starting point of something |
「とばくち」を含む例文一覧
該当件数 : 2件
導火線が湿ると,爆竹は点火しても鳴らない.
捻子一受潮,炮就点不响了。
- 白水社 中国語辞典
正月の早朝はどこでもみなパチパチと爆竹の音が聞こえる.
新年早晨到处都可听见劈啪劈啪的鞭炮声。
- 白水社 中国語辞典
| 意味 | 例文 |
| とばくちのページへのリンク |

