意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
配当落ち
読み方はいとうおち
中国語訳无股息,不分红
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 配当落ち[ハイトウオチ] 決算期を過ぎての株式取得で,その期は配当落ちとなること |
英語での説明 | ED of a stock transaction made after the stock's settlement period, the condition of thus being ex dividend for that period |
配当落
読み方はいとうおち
中国語訳无股息,不分红
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 配当落ち[ハイトウオチ] 決算期を過ぎての株式取得で,その期は配当落ちとなること |
中国語での説明 | 无股息,不分红 过了决算期的股票的红利支付中,其期间不予分红 |
英語での説明 | ED of a stock transaction made after the stock's settlement period, the condition of thus being ex dividend for that period |
「はいとうおち」を含む例文一覧
該当件数 : 5件
日本のお茶にはたいてい砂糖が入っていない。
日本的茶中一般都不放糖。 - 中国語会話例文集
我々は仕事をするに当たって適当にお茶を濁すようなことではいけない.
我们干工作不能敷敷衍衍的。 - 白水社 中国語辞典
株価は配当落ちが始まった日から下がりはじめ、配当を見込んで上がっていく。
不带息股票股价从除权日开始下跌,然后按预期的股息上涨。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
はいとうおちのページへのリンク |