意味 | 例文 |
白水社 中国語辞典 |
EDR日中対訳辞書 |
かき鳴らす
掻きならす
掻き均す
掻き平す
掻き鳴らす
掻均す
掻平す
掻鳴す
掻鳴す
読み方かきならす
掻鳴すの概念の説明
日本語での説明 | 爪弾く[ツマビ・ク] 弦楽器を弓やばちなどを使わず指先ではじいてひく |
中国語での説明 | 用指甲弹奏 不使用弓,拨子等而用手指甲来弹奏弦乐器 |
英語での説明 | strum to play a stringed instrument using the fingers |
掻鳴らす
掻鳴らす
読み方かきならす
掻鳴らすの概念の説明
日本語での説明 | 爪弾く[ツマビ・ク] 弦楽器を弓やばちなどを使わず指先ではじいてひく |
中国語での説明 | 用指甲弹奏 不使用弓,拨子等而用手指甲来弹奏弦乐器 |
英語での説明 | strum to play a stringed instrument using the fingers |
「かきならす」を含む例文一覧
該当件数 : 2件
弦楽器をかき鳴らす.
拨弄琴弦 - 白水社 中国語辞典
誰かがシタールをかき鳴らすのが聞こえる。
听到有谁在弹锡塔尔琴。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
かきならすのページへのリンク |