| 意味 | 例文 | 
EDR日中対訳辞書 | 
乗り継ぎ所
読み方のりつぎじょ
| 日本語での説明 | 交差点[コウサテン] 2本以上の線が交わっている所  | 
| 中国語での説明 | 交叉点 2条以上的线交叉的地方  | 
| 英語での説明 | junction a point at which two or more lines join  | 
乗継ぎ所
読み方のりつぎじょ
| 日本語での説明 | 交差点[コウサテン] 2本以上の線が交わっている所  | 
| 中国語での説明 | 交叉点 2条以上的线交叉的地方  | 
| 英語での説明 | junction a point at which two or more lines join  | 
乗継所
読み方のりつぎじょ
| 日本語での説明 | 交差点[コウサテン] 2本以上の線が交わっている所  | 
| 中国語での説明 | 交叉点 2条以上的线交叉的地方  | 
| 英語での説明 | junction a point at which two or more lines join  | 
「のりつぎじょ」を含む例文一覧
該当件数 : 67件
私の会社は次々と新興国市場へ乗り出している。
我的公司会不断地向新兴国家市场进发。
 - 中国語会話例文集
車が次の停留所に着くとまた何人か乗り込んで来た.
车到下一站又上了几个人。
 - 白水社 中国語辞典
前述の量子化値O=2を代入すると、P1out、P2outを次のように求めることができる。
当将上述的量化值 O= 2代入公式时,可以获得 P1out和 P2out如下。
 - 中国語 特許翻訳例文集
| 意味 | 例文 | 
| のりつぎじょのページへのリンク | 

