「望」を含む見出し語の検索結果(51~60/1401件中)
ピンインzhāngwàng動詞 遠くを眺める,遠くを見やる,あたりを見回す,(穴・すき間から)のぞき見る.用例这家伙四下张望了几眼。〔+目(数量)〕=そいつはきょろきょろとあたりを見回した.你上课的时...
ピンインmíwàng((文語文[昔の書き言葉])) 見渡す限り.用例春色弥望=見渡す限り春景色である....
ピンインyuànwàng((文語文[昔の書き言葉])) 不満を持つ,恨む....
ピンインxuánwàng動詞 心配して待つ,びくびくしながら待つ,気にかけながら待ち望む.用例他最近更加悬望侨居海外的亲人。〔+目〕=彼はこのごろよりいっそう海外に居留する身内を気にかけながら待ち望ん...
ピンインcáiwàng名詞 才能と名望,才望.用例他是一个很有才望的人。=彼は非常に才望の高い人だ....
ピンインbàiwàng動詞 ((謙譲語)) あいさつにあがる,ご機嫌伺いにあがる,お見舞いに行く.用例好!到时我一定来拜望您。〔+目〕=承知致しました!そのおりにはきっとお伺い致します.市委书记今天去...
ピンインzhǐ・wang1動詞 (さまざまな人・事物を)心から期待する,ひたすら望む,望みを託する,当てにする.用例今年闹水灾,庄稼 ・jia 收成 ・cheng 别指望了。=今年は水害が起きたので,...
ピンインtànwàng動詞1(身を乗り出して外の様子を)うかがう,見回す.用例他站在窗边,不时地向窗外探望。=彼は窓べに立ち,何度となく外をうかがった.2(多く遠路はるばる人を)見舞う,訪ねる.用例他...
ピンインwúwàng形容詞 (4字句に用い;うまくいく)望みがない,望みが持てない,見込みがない.↔有望.用例前途无望=将来に希望が持てない.病情无望=症状は絶望的である....
ピンインwàngtiān動詞 天候に任せる,お天道様を頼りとする.用例望天田=(丘・山にある)自然の降水によって耕す田畑.望天种 zhòng 田,靠天吃饭。((ことわざ))=自然の降雨に任せて田畑を耕...