意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
心よし
読み方こころよし
中国語訳温柔,温顺,温和
中国語品詞形容詞
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 柔和さ[ニュウワサ] 人の性格や態度が穏やかで優しく,静かであること |
中国語での説明 | 温顺,温柔,温和 指人的性格及态度稳重,温柔,文静 |
英語での説明 | geniality of a person's character and behaviour being mild, kind and calm |
心良し
読み方こころよし
中国語訳性情温和的人,脾气好的人
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 心良し[ココロヨシ] 気立てが良い人 |
中国語での説明 | 脾气好的人,性情温和的人 性情温和的人 |
心良し
心良し
読み方こころよし
中国語訳脾气好,性格好
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 気が好い[キガイ・イ] 性質や態度が,おだやかでやさしいさま |
中国語での説明 | 脾气好 性格或态度,温和而亲切的性情 |
英語での説明 | affable of an attitude, the state of being mild and gentle |
心良
心良
読み方こころよし
中国語訳性情温和的人,脾气好的人
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 心良し[ココロヨシ] 気立てが良い人 |
中国語での説明 | 脾气好的人,性情温和的人 性情温和的人 |
心良
読み方こころよし
中国語訳脾气好,性格好
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 気が好い[キガイ・イ] 性質や態度が,おだやかでやさしいさま |
中国語での説明 | 脾气好 性格或态度,温和而亲切的情形 |
英語での説明 | affable of an attitude, the state of being mild and gentle |
「こころよ・し」を含む例文一覧
該当件数 : 20件
(人の心情・態度などが)目まぐるしく変化する,ころころ心変わりする,態度が猫の目のように変わる.
反复无常((成語)) - 白水社 中国語辞典
すると、移動局は、その暗号鍵を使用してデータ・サービス・セッションを確立しようと再び試みることが可能である(610)。
移动站可在随后再次使用密码密钥建立数据服务会话 (610)。 - 中国語 特許翻訳例文集
(悪人・悪事が罰せられたり攻撃されて)大いに人の心を喜ばせる,皆の気持ちをすっきりさせる.≒大快人心.
人心大快((成語)) - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
こころよ・しのページへのリンク |