意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
仲裁判断
仲裁判断
読み方ちゅうさいはんだん
中国語訳调解,斡旋,调停
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 口利き[クチキキ] もめ事や交渉で当事者の間に入って両者をとりもつこと |
中国語での説明 | 调停;斡旋;调解 在争执或交涉的当事者之间,调解二者 |
英語での説明 | arbitration to act as a peacemaker by coming between opposing sides in an effort to bring about peace of agreement |
「ちゅうさいはんだん」を含む例文一覧
該当件数 : 575件
閾値Th5,Th6(第5および第6の閾値)は、レベル判定回路550の判定基準値として使用される。
将阈值 Th5和 Th6(第五阈值和第六阈值 )用作电平判断电路 550的判断基准值。 - 中国語 特許翻訳例文集
仲裁判断の根拠として挙げている証拠が誤っている。
作为仲裁判断的根据而举出的证据有误。 - 中国語会話例文集
販売代行業は販売チャネルを持たない中小メーカーに利用される。
销售代理业被没有销售渠道的中小企业使用。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
ちゅうさいはんだんのページへのリンク |