意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
櫓あし
読み方ろあし
中国語訳由橹激起的波纹
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係説明文
日本語での説明 | 艪脚[ロアシ] 櫓で船をこぐとき,あとに起こる波のような水のゆらぎ |
中国語での説明 | 由橹激起的波纹 用橹划船时,船后激起的水的波纹 |
櫓あし
読み方ろあし
中国語訳橹浸在水中部分
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 艪脚[ロアシ] 和船をこぎ進めるとき,櫓の水につかる部分 |
中国語での説明 | 橹浸在水中部分 划日本老式木船前进时,橹泡在水中的部分 |
櫓脚
読み方ろあし
中国語訳由橹激起的波纹
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係説明文
日本語での説明 | 艪脚[ロアシ] 櫓で船をこぐとき,あとに起こる波のような水のゆらぎ |
中国語での説明 | 由橹激起的波纹 用橹划船时,船后激起的水的波纹 |
櫓脚
読み方ろあし
中国語訳橹浸在水中部分
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 艪脚[ロアシ] 和船をこぎ進めるとき,櫓の水につかる部分 |
中国語での説明 | 橹浸在水中部分 划日本老式木船前进时,橹泡在水中的部分 |
艪あし
読み方ろあし
中国語訳橹浸在水中部分
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 艪脚[ロアシ] 和船をこぎ進めるとき,櫓の水につかる部分 |
中国語での説明 | 橹浸在水中部分 划日本老式木船前进时,橹泡在水中的部分 |
艪あし
読み方ろあし
中国語訳由橹激起的波纹
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係説明文
日本語での説明 | 艪脚[ロアシ] 櫓で船をこぐとき,あとに起こる波のような水のゆらぎ |
中国語での説明 | 由橹激起的波纹 用橹划船时,船后激起的水的波纹 |
艪脚
読み方ろあし
中国語訳橹浸在水中部分
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 艪脚[ロアシ] 和船をこぎ進めるとき,櫓の水につかる部分 |
中国語での説明 | 橹浸在水中部分 划日本老式木船前进时,橹泡在水中的部分 |
艪脚
読み方ろあし
中国語訳由橹激起的波纹
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係説明文
日本語での説明 | 艪脚[ロアシ] 櫓で船をこぐとき,あとに起こる波のような水のゆらぎ |
中国語での説明 | 由橹激起的波纹 用橹划船时,船后激起的水的波纹 |
「ろあし」を含む例文一覧
該当件数 : 289件
足を下ろす。
把脚放下来。 - 中国語会話例文集
彼はのろのろと足を運んでいる.
他跨着滞缓的步子。 - 白水社 中国語辞典
明日一日頑張ろう。
明天一天加油吧。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
ろあしのページへのリンク |