| 意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
声振
読み方こわぶり
| 日本語での説明 | 口調[クチョウ] 話をする時の声の調子 |
| 中国語での説明 | 腔调 说话时的声音的调子 |
| 英語での説明 | tone an expressive quality of a person's speaking voice |
声振
「声振」を含む例文一覧
該当件数 : 1件
帯域阻止フィルタ202で、音響振動は阻止帯域で比較的強いが、帯域阻止フィルタの通過帯域で比較的弱い点に留意すべきである。
注意到,利用带阻滤波器 202,声振动在阻带中相对强,而在带阻滤波器的通带中相对弱。
- 中国語 特許翻訳例文集
| 意味 | 例文 |
| 声振のページへのリンク |

