意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
おぼえ書き
読み方おぼえがき
日本語での説明 | 覚書[オボエガキ] 複数の国家の民間団体間の合意を文書にまとめたもの |
中国語での説明 | 备忘录;照会 把两个以上国家的民间团体间达成的协议进行总结得出的文书 |
おぼえ書き
読み方おぼえがき
日本語での説明 | おぼえ書き[オボエガキ] 忘れないための書きつけ |
英語での説明 | memo a written note of something to be remembered |
おぼえ書き
読み方おぼえがき
日本語での説明 | 覚書[オボエガキ] 意見を外国に伝える外交文書 |
中国語での説明 | 备忘录 把意见传达给外国的外交文书 |
英語での説明 | memorandum a diplomatic document for conveying a notion to a foreign country |
覚え書き
読み方おぼえがき
日本語での説明 | 覚書[オボエガキ] 意見を外国に伝える外交文書 |
中国語での説明 | 备忘录 把意见传达给外国的外交文书 |
英語での説明 | memorandum a diplomatic document for conveying a notion to a foreign country |
覚え書き
読み方おぼえがき
日本語での説明 | メモ[メモ] 忘れないように書きとめておいたもの |
中国語での説明 | 笔记;记录;备忘录;便条 为了不忘记而写下来的东西 |
英語での説明 | memorandum a note from one person or office to another within a firm or organization; memorandum |
覚え書き
覚え書
読み方おぼえがき
日本語での説明 | 覚書[オボエガキ] 意見を外国に伝える外交文書 |
中国語での説明 | 备忘录 把意见传达给外国的外交文书 |
英語での説明 | memorandum a diplomatic document for conveying a notion to a foreign country |
覚え書
読み方おぼえがき
日本語での説明 | メモ[メモ] 忘れないように書きとめておいたもの |
中国語での説明 | 笔记;记录;备忘录;便条 为了不忘记而写下来的东西 |
英語での説明 | memorandum a note from one person or office to another within a firm or organization; memorandum |
覚え書
覚書き
読み方おぼえがき
日本語での説明 | 覚書[オボエガキ] 意見を外国に伝える外交文書 |
中国語での説明 | 备忘录 把意见传达给外国的外交文书 |
英語での説明 | memorandum a diplomatic document for conveying a notion to a foreign country |
覚書き
読み方おぼえがき
日本語での説明 | メモ[メモ] 忘れないように書きとめておいたもの |
中国語での説明 | 笔记;记录;备忘录;便条 为了不忘记而写下来的东西 |
英語での説明 | memorandum a note from one person or office to another within a firm or organization; memorandum |
覚書き
覚書
読み方おぼえがき
日本語での説明 | メモ[メモ] 忘れないように書きとめておいたもの |
中国語での説明 | 笔记 为防止忘记而记下来的东西 |
英語での説明 | memorandum a note from one person or office to another within a firm or organization; memorandum |
覚書
覚書
読み方おぼえがき
日本語での説明 | 覚書[オボエガキ] 意見を外国に伝える外交文書 |
英語での説明 | memorandum a diplomatic document for conveying a notion to a foreign country |
日中中日専門用語辞典 |
「おぼえがき」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
覚書を送る.
发出照会 - 白水社 中国語辞典
複数の国に関する覚書のリスト
关于多个国家之间的备忘录清单。 - 中国語会話例文集
彼が君に頼んだ事は,しっかり覚えておかねば!
他托你办的事,你可得放在心上啊! - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
おぼえがきのページへのリンク |