意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
舌先三寸
読み方したさきさんずん
中国語訳凭三寸之舌成事
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 舌先三寸[シタサキサンズン] 言葉だけを武器に事をなすこと |
中国語での説明 | 只凭三寸之舌 只凭语言为武器,做成事情 |
「したさきさんずん」を含む例文一覧
該当件数 : 51件
彼は舌先三寸で農民と衣服を交換した.
他用花舌子和一个农民换了衣服。 - 白水社 中国語辞典
あいつは泥棒だ,彼の舌先三寸のうまい話を聞いちゃいけない.
这个人是个贼骨头,别听他的花言巧语。 - 白水社 中国語辞典
さらに三番目に使用頻度が高い「Cさん」、四番目に使用頻度が高い「Dさん」の連絡先情報については、三番目に大きいサイズのアイコン62cおよびアイコン62dで表示した。
此外,通过第三大尺寸的图标 62c和 62d显示关于具有第三大使用频率的“C先生”和具有第四大使用频率的“D女士”的联系人信息。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |
したさきさんずんのページへのリンク |