| 意味 | 例文 |
白水社 中国語辞典 |
EDR日中対訳辞書 |
ほほ笑む
読み方ほほえむ
| 日本語での説明 | 微笑する[ビショウ・スル] 顔をほころばせる |
| 中国語での説明 | 微笑 微笑 |
| 英語での説明 | smile to wear a smile of joy in spite of oneself |
微笑む
読み方ほおえむ,ほほえむ
| 日本語での説明 | 微笑する[ビショウ・スル] 顔をほころばせる |
| 中国語での説明 | 微笑 微笑 |
| 微笑 脸微微绽开 | |
| 英語での説明 | smile to wear a smile of joy in spite of oneself |
微笑む
読み方ほおえむ,ほほえむ
中国語訳初开,乍开,初放
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 微笑む[ホホエ・ム] (花が)つぼみをわずかに開かせる |
| 中国語での説明 | 初放,乍开,(花蕾)初开 (花)稍微张开花蕾 |
| 英語での説明 | blossom out of a flower, to bloom |
頬えむ
読み方ほほえむ
| 日本語での説明 | 微笑する[ビショウ・スル] 顔をほころばせる |
| 中国語での説明 | 微笑 微笑 |
| 英語での説明 | smile to wear a smile of joy in spite of oneself |
頬えむ
読み方ほほえむ
中国語訳初开,乍开,初放
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 微笑む[ホホエ・ム] (花が)つぼみをわずかに開かせる |
| 中国語での説明 | 初放,乍开,(花蕾)初开 (花)稍微张开花蕾 |
| 英語での説明 | blossom out of a flower, to bloom |
頬笑む
読み方ほおえむ,ほほえむ
| 日本語での説明 | 微笑する[ビショウ・スル] 顔をほころばせる |
| 中国語での説明 | 微笑 微笑 |
| 微笑 脸微微绽开 | |
| 英語での説明 | smile to wear a smile of joy in spite of oneself |
頬笑む
読み方ほおえむ,ほほえむ
中国語訳初开,乍开,初放
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 微笑む[ホホエ・ム] (花が)つぼみをわずかに開かせる |
| 中国語での説明 | 初放,乍开,(花蕾)初开 (花)稍微张开花蕾 |
| 英語での説明 | blossom out of a flower, to bloom |
「ほほえむ」を含む例文一覧
該当件数 : 7件
にこっとほほえむ.
莞尔一笑
- 白水社 中国語辞典
ちょっとほほえむ.
微微一笑
- 白水社 中国語辞典
邪悪にほほえむ
邪惡地微笑
- 中国語会話例文集
| 意味 | 例文 |
| ほほえむのページへのリンク |

