意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
物知り顔
読み方ものしりがお
中国語訳博闻多识的面孔,无所不知的样子,见多识广的面孔
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 物知り顔[モノシリガオ] なんでも知っているような顔つき |
中国語での説明 | 无所不知的样子 好像什么都知道似的面孔 |
物知顔
読み方ものしりがお
中国語訳博闻多识的面孔,无所不知的样子,见多识广的面孔
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 物知り顔[モノシリガオ] なんでも知っているような顔つき |
中国語での説明 | 无所不知的样子 好像什么都知道似的面孔 |
物識り顔
読み方ものしりがお
中国語訳博闻多识的面孔,无所不知的样子,见多识广的面孔
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 物知り顔[モノシリガオ] なんでも知っているような顔つき |
中国語での説明 | 无所不知的样子 好像什么都知道似的面孔 |
物識顔
読み方ものしりがお
中国語訳博闻多识的面孔,无所不知的样子,见多识广的面孔
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 物知り顔[モノシリガオ] なんでも知っているような顔つき |
中国語での説明 | 无所不知的样子 好像什么都知道似的面孔 |
「ものしりがお」を含む例文一覧
該当件数 : 21件
列車がものすごい音を立てながら走り過ぎた.
一列客车轰鸣着奔驰过去。 - 白水社 中国語辞典
事が起こってしまってから物知りげに論評するやから.
事后诸葛亮 - 白水社 中国語辞典
北京駅は,線路が縦横に走り,まるでクモの巣のようである.
北京站,铁路纵横,犹如蛛网。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
ものしりがおのページへのリンク |