| 意味 | 
EDR日中対訳辞書 | 
提燈
読み方ちょうちん
| 日本語での説明 | 提灯[チョウチン] 細く割った竹と紙でできたろうそくをともす照明具  | 
| 英語での説明 | Chinese lantern a lantern with a candle that is made out of paper and sliced bamboo  | 
提燈
提灯
提灯
読み方ちょうちん
| 日本語での説明 | 提灯[チョウチン] 細く割った竹と紙でできたろうそくをともす照明具  | 
| 英語での説明 | Chinese lantern a lantern with a candle that is made out of paper and sliced bamboo  | 
提灯
日本語訳揚提燈,揚げ提灯,揚げ提燈,挙げ提灯,挙提灯,揚提灯
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 揚げ提灯[アゲヂョウチン] 揚げ提灯という提灯  | 
| 中国語での説明 | 提灯,灯笼 一种叫作提灯的灯笼  | 
提灯
| 日本語での説明 | ランタン[ランタン] 枠の中に火をともして,照明に用いる器具  | 
| 中国語での説明 | 灯笼 在框内点上火,用于照明的器具  | 
| 英語での説明 | lantern an illumination device that consists of a light burning within an enclosed case called a lantern  | 
日中中日専門用語辞典 | 
中英英中専門用語辞典 | 
Weblio中日対訳辞書 | 
Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ) | 
出典:Wiktionary | 
提燈
提灯
| 意味 | 
| 提燈のページへのリンク | 

