意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
物定め
読み方ものさだめ
日本語での説明 | 決断する[ケツダン・スル] はっきりものごとを決める |
中国語での説明 | 决断;果断;当机立断 明确地决定某事 |
英語での説明 | determine to determine matters conclusively |
物定
読み方ものさだめ
日本語での説明 | 決断する[ケツダン・スル] はっきりものごとを決める |
中国語での説明 | 决断 明确地决定事情 |
英語での説明 | determine to determine matters conclusively |
「ものさだめ」を含む例文一覧
該当件数 : 16件
この閾値Thsobelは、例えば、エッジ領域を特定可能な値に経験的に定めるものとしてもよい。
该阈值 Thsobel也可以经验地确定为例如可确定边缘区域的值。 - 中国語 特許翻訳例文集
これらは変幻自在な使い方をするが厳密にいえば、使い方が定められているものもある。
这些的用法虽然自由变换,但严格来说,也有些用法是固定的。 - 中国語会話例文集
私のこの何度かの発言はいかなる具体的な人にねらいを定めたものではない.
我这几次发言没针对过任何具体的人。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
ものさだめのページへのリンク |