意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
突出す
読み方つきだす
日本語での説明 | 張り出し[ハリダシ] 張り出して作ったもの |
中国語での説明 | 突出 探出去的建造物 |
英語での説明 | overhang something that is built to jut out or project from something |
突出す
読み方つきだす
中国語訳猛力推出
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 突き出す[ツキダ・ス] 物を前方に勢いよく出す |
中国語での説明 | 撞出,猛力推出 把物品向前方猛力推出 |
英語での説明 | thrust to put something forwards forcefully |
突出す
突出す
「突出す」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
第1レバー軸82は、円柱状に構成されており、幅方向の中央近傍には、径方向に突出する突起が形成されている。
第 1杆轴 82被构成为圆柱形状,在宽度方向的中央附近形成有向径向方向突出的凸起。 - 中国語 特許翻訳例文集
カップリング71から外向きに突出する支軸72は、筐体3aと左仕切側板62との間にある駆動部73に回転可能に支持されている。
从联接器 71向外凸出的支承轴 72可旋转地被箱体 3a与左隔开侧板 62之间的驱动部 73支承。 - 中国語 特許翻訳例文集
第2部材45は、表面43aから第1部材43の母線に沿って第1部材43の一端面から遠ざかる所定位置まで突出するとともに、第1部材43の径方向に沿って突出する略水滴状の端面を有する形状とされ、第1部材43の表面43aから第2部材45の頂部45aまで斜面45bが連続している。
第二构件 45的形状构造成以下述方式具有大致水滴形的端表面: 第二构件沿着第一构件 43的母线从表面 43a突出到远离第一构件 43的一个端表面的预定位置,并且还沿着第一构件 43的径向方向突出,从而从第一构件 43的表面 43a连续地形成到第二构件45的顶部 45a的倾斜表面 45b。 - 中国語 特許翻訳例文集
意味 | 例文 |
突出すのページへのリンク |