意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
いいかげん
いいかげん
読み方いいかげん
中国語訳适度地,适当地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 程々に[ホドホドニ] ある程度まで行ったので,ほどほどにしたいさま |
中国語での説明 | 适当地,适度地 已经达到了某一程度,所以想适可而止的样子 |
英語での説明 | moderately moderately |
いい加減
読み方いいかげん
中国語訳适当,适度,恰当
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | いい加減[イイカゲン] ほどほどの程度であること |
中国語での説明 | 适当,恰当,适度 适当的程度 |
いい加減
読み方いいかげん
中国語訳适度地,适当地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 程々に[ホドホドニ] ある程度まで行ったので,ほどほどにしたいさま |
中国語での説明 | 适当地,适度地 已经达到了某一程度,所以想适可而止的样子 |
英語での説明 | moderately moderately |
いい加減
いい加減
読み方いいかげん
日本語での説明 | いい加減だ[イイカゲン・ダ] 無責任なさま |
中国語での説明 | 敷衍,含糊,马马虎虎 不负责任的样子 |
英語での説明 | irresponsible the quality or characteristic of being irresponsible |
いい加減
いい加減
読み方いいかげん
中国語訳恰当的,适度的,适当的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 適切だ[テキセツ・ダ] 目的や状況に照らしてちょうどよい具合であるさま |
中国語での説明 | 适当的 符合目的与状况的正好的状态 |
英語での説明 | proper the quality of being right for a particular purpose or situation |
好いかげん
読み方いいかげん
日本語での説明 | いいかげんだ[イイカゲン・ダ] 無責任なこと |
中国語での説明 | 敷衍,含糊,马马虎虎 不负责任的,敷衍 |
英語での説明 | lukewarmness the state of being irresponsible |
好いかげん
読み方いいかげん
中国語訳恰当的,适度的,适当的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 適切だ[テキセツ・ダ] 目的や状況に照らしてちょうどよい具合であるさま |
中国語での説明 | 适当的 符合目的与状况的正好的状态 |
英語での説明 | proper the quality of being right for a particular purpose or situation |
好いかげん
読み方いいかげん
中国語訳适当,合适,适度,恰当
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 好い加減[イイカゲン] ちょうど好い程度であること |
中国語での説明 | 适当,适度,合适,恰当 刚刚好的程度 |
英語での説明 | right the condition of having the proper degree |
好い加減
読み方いいかげん
日本語での説明 | いいかげんだ[イイカゲン・ダ] 無責任なこと |
中国語での説明 | 敷衍,含糊,马马虎虎 不负责任的,敷衍 |
英語での説明 | lukewarmness the state of being irresponsible |
好い加減
読み方いいかげん
中国語訳适当,合适,适度,恰当
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 好い加減[イイカゲン] ちょうど好い程度であること |
中国語での説明 | 适当,适度,合适,恰当 刚刚好的程度 |
英語での説明 | right the condition of having the proper degree |
「いいかげん」を含む例文一覧
該当件数 : 117件
いいかげんにだまれ!
够了,闭嘴! - 中国語会話例文集
いいかげんにしろよ。
给我适可而止啊。 - 中国語会話例文集
いいかげんにせえよ。
给我停下来。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
いいかげんのページへのリンク |