| 意味 | 例文 | 
EDR日中対訳辞書 | 
きり回し
読み方きりまわし
| 日本語での説明 | 経世[ケイセイ] 世の中を治め,まとめる  | 
| 中国語での説明 | 治世 整治并管理社会  | 
| 英語での説明 | run to manage or control a country  | 
きり回し
読み方きりまわし
| 日本語での説明 | 捌く[サバ・ク] うまく物事を処理する  | 
| 中国語での説明 | 妥善处理 妥善处理事物  | 
| 英語での説明 | manage to deal with a matter skillfully  | 
きり回し
きり回し
読み方きりまわし
| 日本語での説明 | 取り扱う[トリアツカ・ウ] 物事に対応したり、対処したりする  | 
| 中国語での説明 | 处理 处理事物  | 
| 英語での説明 | handle to deal with a matter  | 
「きり回し」を含む例文一覧
該当件数 : 4件
はっきり言ってくれ,遠回しに言わないでくれ!
干脆点儿说吧,别拐弯抹角的!
 - 白水社 中国語辞典
表現が遠回しで意味がはっきりしない.
隐晦曲折((成語))
 - 白水社 中国語辞典
彼女の姉は15歳の時から家事を切り回している.
她姐姐十五岁就当起家来了。
 - 白水社 中国語辞典
| 意味 | 例文 | 
| きり回しのページへのリンク | 

