日中中日:

fèn bùの日本語訳

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 日中・中日
約160万語収録の日中辞典・中日辞典

日中・中日辞典

中国語例文

中国語翻訳


 
  手書き文字入力   

 
  手書き文字入力   




EDR日中対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構

分布

動詞

日本語訳散在する
対訳の関係全同義関係

分布の概念の説明
日本語での説明散在する[サンザイ・スル]
散らばって存在する
英語での説明sprinkle
of something, to exist in a scattered state

分布

動詞

日本語訳分散
対訳の関係全同義関係

分布の概念の説明
日本語での説明分散[ブンサン]
ある均一物質の中に他の物質が散在している現象
中国語での説明散布
某一均一物质中分其他物质的现象

分布

動詞

日本語訳分布する
対訳の関係全同義関係

分布の概念の説明
日本語での説明分布する[ブンプ・スル]
動植物あちこち分布する
英語での説明distribution
of animals and plants, to spread out in many places

分布

動詞

日本語訳分布する
対訳の関係全同義関係

分布の概念の説明
日本語での説明分布する[ブンプ・スル]
(ある範囲に)広がって存在する
英語での説明distribution
of something, to range in an area

分布

動詞

日本語訳散らばる,散る
対訳の関係全同義関係

分布の概念の説明
日本語での説明拡散する[カクサン・スル]
物が散らばる
中国語での説明扩散;分散
物品分散
英語での説明spread
of something, to spread

分布

動詞

日本語訳分布
対訳の関係全同義関係

分布の概念の説明
日本語での説明分布[ブンプ]
ある集団属す要素どのように分布しているかという様子
中国語での説明分布
属于集团分支机构(或人员)如何分布的样子
英語での説明distribution
the way in which individuals within a group are divided and arranged

分部

名詞

日本語訳支部
対訳の関係全同義関係

分部の概念の説明
日本語での説明支局[シキョク]
本署本店から別れて別の所におかれた機関
中国語での説明支局,分部,分店
总署总店分出被放在另外地方的机关
英語での説明branch
a branch office of an organization



Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)

出典:Wiktionary

分布

出典:『Wiktionary』 (2021/11/02 14:01 UTC 版)

 動詞
  1. 分布する






fèn bùのページへのリンク
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
「fèn bù」の関連用語

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   
fèn bùのお隣キーワード
閲覧履歴

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   



fèn bùのページの著作権
日中中日辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの分布 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS