意味 | 例文 |
白水社 中国語辞典 |
EDR日中対訳辞書 |
慄く
読み方おののく
中国語訳战栗,打哆嗦,打寒噤,发抖,打冷战
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 戦慄く[オノノ・ク] 寒さや恐ろしさで,体が震えおののく |
中国語での説明 | 发抖;打冷战;打哆嗦;打寒噤;战栗 由于寒冷或恐惧而身体发抖 |
英語での説明 | tremble of one's body to tremble because of cold or fear |
慄く
読み方おののく
中国語訳忐忑不安,七上八下
中国語品詞状態詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | おののく[オノノ・ク] 恐怖などのために,胸がどきどきする |
中国語での説明 | 忐忑不安;(内心)七上八下 由于恐惧等原因,内心忐忑不安 |
戦く
読み方おののく
中国語訳战栗,打哆嗦,打寒噤,发抖,打冷战
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 戦慄く[オノノ・ク] 寒さや恐ろしさで,体が震えおののく |
中国語での説明 | 发抖;打冷战;打哆嗦;打寒噤;战栗 由于寒冷或恐惧而身体发抖 |
英語での説明 | tremble of one's body to tremble because of cold or fear |
戦く
読み方おののく
中国語訳忐忑不安,七上八下
中国語品詞状態詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | おののく[オノノ・ク] 恐怖などのために,胸がどきどきする |
中国語での説明 | 忐忑不安;(内心)七上八下 由于恐惧等原因,内心忐忑不安 |
戦慄く
読み方おののく,わななく
中国語訳战栗,打哆嗦,打寒噤,打战,哆嗦,发抖,打冷战
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 戦慄く[オノノ・ク] 寒さや恐ろしさで,体が震えおののく |
中国語での説明 | 发抖;打冷战;打哆嗦;打寒噤;战栗 由于寒冷或恐惧而身体发抖 |
战栗 由于寒冷或恐惧,身体发抖 | |
英語での説明 | tremble of one's body to tremble because of cold or fear |
「おのの-く」を含む例文一覧
該当件数 : 1071件
おのおのその職務をつかさどる.
各司其事((成語)) - 白水社 中国語辞典
ざくりと(一おの)切った.
砍了一斧子。 - 白水社 中国語辞典
気絶せんばかりに驚きおののく.
惊恐万状((成語)) - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
おのの-くのページへのリンク |