意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
どっちつかず
読み方どっちつかず
中国語訳含糊不清,模棱两可,暧昧
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
英語での説明 | ambiguous of a condition, uncertain; unclear |
どっちつかず
読み方どっちつかず
中国語訳含糊,模棱两可,暧昧
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | あいまいだ[アイマイ・ダ] ぼんやりとしていて,はっきりしないさま |
中国語での説明 | 模棱两可,暧昧 模模糊糊,不明确的样子 |
英語での説明 | vague a state of being vague and unclear |
どっち付かず
読み方どっちつかず
中国語訳模棱两可,暧昧
中国語品詞形容詞
対訳の関係部分同義関係
英語での説明 | ambiguous of a condition, uncertain; unclear |
どっち付かず
読み方どっちつかず
中国語訳不明确
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | あいまいだ[アイマイ・ダ] ぼんやりとしていて,はっきりしないさま |
中国語での説明 | 模糊,含糊,不明确 模模糊糊,不清楚的状态 |
英語での説明 | vague a state of being vague and unclear |
何方つかず
読み方どっちつかず
中国語訳不明确
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | あいまいだ[アイマイ・ダ] ぼんやりとしていて,はっきりしないさま |
中国語での説明 | 模糊,含糊,不明确 模模糊糊,不清楚的状态 |
英語での説明 | vague a state of being vague and unclear |
何方付かず
読み方どっちつかず
中国語訳摇摆不定
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
中国語訳模棱两可,暖昧不明
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | あいまいだ[アイマイ・ダ] ぼんやりとしていて,はっきりしないさま |
中国語での説明 | 含糊的,模棱两可的,不明确的 形容模糊不明确的 |
英語での説明 | vague a state of being vague and unclear |
「どっちつかず」を含む例文一覧
該当件数 : 8件
(気持ちが)どっちつかずである,気乗りがしない.
半心半意 - 白水社 中国語辞典
要領を得ない,いい加減である,どっちつかずである.≒咸不咸,淡不淡.
不咸不淡 - 白水社 中国語辞典
要領を得ない,いい加減である,どっちつかずである.≒不咸不淡.
咸不咸,淡不淡。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
どっちつかずのページへのリンク |