| 意味 | 例文 |
白水社 中国語辞典 |
EDR日中対訳辞書 |
ありのまま
ありのまま
読み方ありのまま
中国語訳实事求是
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
中国語訳自然的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 自然体[シゼンタイ] ありのままで,不自然でないさま |
| 中国語での説明 | 自然状态 真实没有不自然的样子 |
| 英語での説明 | ingenuous a state of being frank and natural |
有の侭
有の侭
読み方ありのまま
中国語訳率直地,坦率地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
| 日本語での説明 | 有りのままだ[アリノママ・ダ] 実際にあったとおりであるさま |
| 中国語での説明 | 坦率地,率直地 如实际所发生的一样 |
有の侭
読み方ありのまま
中国語訳实事求是
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
中国語訳实事求是地,如实地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 有りのままだ[アリノママ・ダ] 実際にあったとおりに |
| 中国語での説明 | 如实的,实事求是的 如实地 |
| 如实的,实事求是地 如实地 |
有の侭
読み方ありのまま
中国語訳实事求是地,真实地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 有りのままだ[アリノママ・ダ] 有りの侭であるさま |
| 中国語での説明 | 真实地,实事求是地 真实的情形 |
有りのまま
有りのまま
読み方ありのまま
中国語訳实事求是
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
中国語訳实事求是地,真实地,如实地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 有りのまま[アリノママ] 物事の実際に有るそのままの状態 |
| 中国語での説明 | 本来,实事求是 事物实际具有的本来状态 |
| 如实地,真实地,实事求是地 事物实际具有的本来状态 |
有りのまま
読み方ありのまま
中国語訳据实地,实事求是地,真实地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 有りのままだ[アリノママ・ダ] 有りの侭であるさま |
| 中国語での説明 | 真实地,实事求是地 真实的情形 |
有りの侭
読み方ありのまま
中国語訳据实地,实事求实地,真实地,如实地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 有りのまま[アリノママ] 物事の実際に有るそのままの状態 |
| 中国語での説明 | 真实,如实 事物实际具有的本来状态 |
| 据实地,实事求实地 事物实际具有的本来状态 |
有りの侭
読み方ありのまま
中国語訳据实地,实事求是地,真实地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 有りのままだ[アリノママ・ダ] 有りの侭であるさま |
| 中国語での説明 | 真实地,实事求是地 真实的情形 |
有りの侭
有りの侭
読み方ありのまま
中国語訳率直地,坦率地
中国語品詞副詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
| 日本語での説明 | 有りのままだ[アリノママ・ダ] 実際にあったとおりであるさま |
| 中国語での説明 | 坦率地,率直地 如实际所发生的一样 |
「ありのまま」を含む例文一覧
該当件数 : 30件
ありのまま言う.
照实说照实讲
- 白水社 中国語辞典
ありのままでいい。
保持自我就好。
- 中国語会話例文集
ありのままがよい。
做自己就好了。
- 中国語会話例文集
| 意味 | 例文 |
| ありのままのページへのリンク |

