| 意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
軽々しさ
読み方かるがるしさ
| 日本語での説明 | 粗相[ソソウ] 不用意な言動をすること |
| 中国語での説明 | 疏忽 言行不慎 |
| 英語での説明 | carelessness to act or speak carelessly |
軽々しさ
軽々しさ
軽軽しさ
読み方かるがるしさ
| 日本語での説明 | 軽率だ[ケイソツ・ダ] 言動が軽々しく慎重を欠くさま |
| 中国語での説明 | 轻率 言行轻率欠缺慎重的情形 |
| 英語での説明 | indiscreet a state of lacking delicacy or refinement in speech and action |
軽軽しさ
「かるがるしさ」を含む例文一覧
該当件数 : 3件
うわさを軽々しく信じてはいけない.
不要轻信谣言。
- 白水社 中国語辞典
噂は軽々しく信じないほうがいい。
还是不要轻信传言比较好。
- 中国語会話例文集
彼は軽々しく同調して二言三言褒めそやした.
他随和着称赞了几句。
- 白水社 中国語辞典
| 意味 | 例文 |
| かるがるしさのページへのリンク |

