意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
はやり
読み方はやり
日本語での説明 | 流行[リュウコウ] 一時的に多くの人々によってもてはやされるもの |
中国語での説明 | 流行;时髦;时尚 在某个时期被很多人极其称赞或珍视的 |
英語での説明 | trend the generally accepted fashion or custom at a certain usually not lasting time |
早り
早
流行り
読み方はやり
日本語での説明 | 流行[リュウコウ] 一時的に多くの人々によってもてはやされるもの |
中国語での説明 | 流行;时髦;时兴 在某段时间里,受到很多人极其赞赏或欢迎的 |
英語での説明 | trend the generally accepted fashion or custom at a certain usually not lasting time |
流行り
読み方はやり
日本語での説明 | 流行り[ハヤリ] 一時的に多くの人々が一つのことをもてはやすこと |
中国語での説明 | 流行,风行,时兴 在短时间里,很多人对某件事物极其赞赏的 |
英語での説明 | modishness an act of many people temporarily praising something |
流行
読み方りゅうこう,はやり
日本語での説明 | 流行[リュウコウ] 一時的に多くの人々によってもてはやされるもの |
中国語での説明 | 流行;时髦;时尚 在某个时期被很多人极其称赞或珍视的 |
英語での説明 | trend the generally accepted fashion or custom at a certain usually not lasting time |
流行
読み方はやり
中国語訳时兴,流行,风行
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 流行り[ハヤリ] 一時的に多くの人々が一つのことをもてはやすこと |
中国語での説明 | 流行,风行,时兴 在短时间里,很多人对某件事物极其赞赏的 |
英語での説明 | modishness an act of many people temporarily praising something |
逸り
読み方はやり
中国語訳意气用事
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
中国語訳激于热情不作慎重考虑
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係説明文
日本語での説明 | 早り[ハヤリ] 心が逸ること |
中国語での説明 | 意气用事 激于热情不作慎重考虑 |
逸
読み方はやり
中国語訳意气用事
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
中国語訳一时的血气之勇
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係パラフレーズ
日本語での説明 | 早り[ハヤリ] 心が逸ること |
中国語での説明 | 意气用事 激于热情不作慎重考虑 |
「はやり」を含む例文一覧
該当件数 : 54件
宿題はやりましたか?
做作业了吗? - 中国語会話例文集
彼はやり方が公平だ.
他办事公道。 - 白水社 中国語辞典
彼はやり方が公正だ.
他办事很公正。 - 白水社 中国語辞典
意味 | 例文 |
はやりのページへのリンク |