意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
みにくい
みにくい
読み方みにくい
中国語訳难看的,丑陋的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 醜い[ミニク・イ] 外観が美しくないさま |
中国語での説明 | 丑陋的,难看的 外观不好看的样子 |
英語での説明 | ungainly of one's appearance, the state of not being beautiful |
みにくい
読み方みにくい
中国語訳难看的,丑陋的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 醜悪だ[シュウアク・ダ] 見かけが醜く汚らわしいこと |
中国語での説明 | 丑恶,丑陋,肮脏 外观丑陋而肮脏 |
英語での説明 | grotesque of appearance, ugly |
みにくい
読み方みにくい
日本語での説明 | 面目ない[メンボクナ・イ] 人に顔向けができないさま |
中国語での説明 | 害羞,害臊 形容没脸见人 |
英語での説明 | ashamed being ashamed of oneself and not being able to see others as a result |
みにくい
読み方みにくい
中国語訳可耻的,卑鄙的,丑陋的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 恥さらしだ[ハジサラシ・ダ] 恥ずかしくてみっともないさま |
中国語での説明 | 丢脸的,出丑的 丑陋可耻的样子 |
英語での説明 | disgraceful the state of being shameful and disgraceful |
見にくい
読み方みにくい
中国語訳看不清楚,难以看清
中国語品詞動詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | あいまいだ[アイマイ・ダ] ぼんやりとしていて,はっきりしないさま |
中国語での説明 | 含糊 模模糊糊,不清楚的样子 |
英語での説明 | vague a state of being vague and unclear |
見悪い
読み方みにくい
中国語訳不明确
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | あいまいだ[アイマイ・ダ] ぼんやりとしていて,はっきりしないさま |
中国語での説明 | 模糊,含糊,不明确 模模糊糊,不清楚的状态 |
英語での説明 | vague a state of being vague and unclear |
見難い
読み方みにくい
中国語訳不明确
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | あいまいだ[アイマイ・ダ] ぼんやりとしていて,はっきりしないさま |
中国語での説明 | 模糊,含糊,不明确 模模糊糊,不清楚的状态 |
英語での説明 | vague a state of being vague and unclear |
醜い
醜い
読み方みにくい
中国語訳糟糕的,丑陋的,污秽的
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 醜悪だ[シュウアク・ダ] 見かけが醜く汚らわしいこと |
中国語での説明 | 丑恶的 外观丑陋肮脏 |
英語での説明 | grotesque of appearance, ugly |
醜い
読み方みにくい
日本語での説明 | 醜い[ミニク・イ] 外観が美しくないさま |
中国語での説明 | 丑;难看 外观不漂亮的情形 |
英語での説明 | ungainly of one's appearance, the state of not being beautiful |
醜い
読み方みにくい
日本語での説明 | 面目ない[メンボクナ・イ] 人に顔向けができないさま |
中国語での説明 | 害羞,害臊 形容没脸见人 |
英語での説明 | ashamed being ashamed of oneself and not being able to see others as a result |
醜い
読み方みにくい
中国語訳可耻的,卑鄙的,丑陋的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 恥さらしだ[ハジサラシ・ダ] 恥ずかしくてみっともないさま |
中国語での説明 | 丢脸的,出丑的 丑陋可耻的样子 |
英語での説明 | disgraceful the state of being shameful and disgraceful |
「みにくい」を含む例文一覧
該当件数 : 16件
あなたの字は読みにくい。
你的字很难认。 - 中国語会話例文集
太郎の字は読みにくい。
太郎的字很难认。 - 中国語会話例文集
私は醜い。
我很丑。 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
みにくいのページへのリンク |