意味 |
白水社 中国語辞典 |
乖僻
EDR日中対訳辞書 |
乖僻
乖僻
乖僻
日本語訳捻れる,捩じれる,捩れる,捻じれる,拗じれる,拗れる
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | ひねくれる[ヒネクレル] (性質や態度が)ひねくれる |
中国語での説明 | 乖僻 (性格,态度等)乖僻 |
乖僻 性格,态度等乖僻 | |
乖僻;别扭 (性格,态度等)乖僻 |
乖僻
乖僻
乖僻
乖僻
日本語での説明 | 天の邪鬼だ[アマノジャク・ダ] 性質がひねくれているさま |
中国語での説明 | 乖僻,别扭 性情乖僻的人 |
英語での説明 | perverse the quality of being perverse |
乖僻
乖僻
日本語での説明 | 旋毛曲がり[ツムジマガリ] 性格がひねくれている人 |
中国語での説明 | 性格不坦率,别扭,矫情 性格乖僻的人 |
英語での説明 | crank a nasty bad-tempered person |
乖僻
日本語での説明 | 気難しい[キムズカシ・イ] 気難しいさま |
中国語での説明 | 不和悦的 不和悦的情形 |
英語での説明 | difficult a state of being hard to please |
乖僻
日本語訳堅頭だ,義強だ,偏窟だ,偏屈だ
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 偏屈だ[ヘンクツ・ダ] がんこで思いやりのないこと |
中国語での説明 | 顽固,乖僻 顽固,不体谅他人 |
英語での説明 | stubborn of a person, the state of being obstinate and inconsiderate |
乖僻
日本語での説明 | 頑固さ[ガンコサ] 頑固であること |
中国語での説明 | 顽固;固执 顽固的 |
英語での説明 | stubbornness of a person, the state of being headstrong and obstinate |
乖癖
意味 |
guāipìのページへのリンク |