| 意味 | 例文 | 
| EDR日中対訳辞書 | 
しり軽さ
読み方しりがるさ
| 日本語での説明 | 気まぐれ[キマグレ] 気が変わりやすい性格であること | 
| 中国語での説明 | 没准脾气 情绪容易变化的性格 | 
| 英語での説明 | capriciousness of a person, the state of being capricious | 
しり軽さ
読み方しりがるさ
中国語訳动作迅速,敏捷机灵
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 迅速さ[ジンソクサ] 速やかである程度 | 
| 中国語での説明 | 敏捷,灵敏,利落 迅速的程度 | 
| 英語での説明 | speediness a degree of being quick | 
しり軽さ
読み方しりがるさ
| 日本語での説明 | 向こう見ずだ[ムコウミズ・ダ] 言動が軽率で不注意であること | 
| 中国語での説明 | 鲁莽,莽撞 言行轻率而不注意 | 
| 英語での説明 | foolhardihood the state of being careless and rash | 
しり軽さ
読み方しりがるさ
中国語訳动作迅速,敏捷机灵
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係逐語訳
| 日本語での説明 | 敏捷[ビンショウ] 動きが軽快であること | 
| 中国語での説明 | 敏捷 运动轻快 | 
| 英語での説明 | nimbleness the state of being nimble | 
しり軽さ
読み方しりがるさ
| 日本語での説明 | 向こう見ずだ[ムコウミズ・ダ] 軽率で無鉄砲であること。 | 
| 中国語での説明 | 鲁莽 鲁莽 | 
| 英語での説明 | recklessness the state of being reckless | 
しり軽さ
読み方しりがるさ
中国語訳言行轻浮,水性杨花
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係逐語訳
| 日本語での説明 | 粗相[ソソウ] 不用意な言動をすること | 
| 中国語での説明 | 疏忽 言行不慎 | 
| 英語での説明 | carelessness to act or speak carelessly | 
しり軽さ
しり軽さ
尻軽さ
読み方しりがるさ
| 日本語での説明 | 軽率さ[ケイソツサ] 思慮が行き届かず,軽率であること | 
| 中国語での説明 | 轻率 考虑不周到,轻率 | 
| 英語での説明 | injudiciousness the state of being lack of thinking and being impetuous | 
尻軽さ
尻軽さ
読み方しりがるさ
中国語訳多情,轻佻,轻浮
中国語品詞形容詞
対訳の関係部分同義関係
| 日本語での説明 | 気まぐれ[キマグレ] 気が変わりやすい性格であること | 
| 中国語での説明 | 没准脾气 情绪容易变化的性格 | 
| 英語での説明 | capriciousness of a person, the state of being capricious | 
「しりがるさ」を含む例文一覧
該当件数 : 508件
小さな字がびっしり書いてある.
写满了密密麻麻的小字。 - 白水社 中国語辞典
 - 白水社 中国語辞典
アワの穂はずっしりと垂れ下がる.
谷穗沉沉地垂下来。 - 白水社 中国語辞典
 - 白水社 中国語辞典
軍隊と警察があたり一面にびっしりと配置されている.
军警密布在周围。 - 白水社 中国語辞典
 - 白水社 中国語辞典
| 意味 | 例文 | 
| しりがるさのページへのリンク | 



 
                 検索履歴を保存できる!
検索履歴を保存できる! 
                    
