意味 |
白水社 中国語辞典 |
EDR日中対訳辞書 |
妥当
読み方だとう
中国語訳恰当的,适度的,适当的
中国語品詞形容詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 適切だ[テキセツ・ダ] 目的や状況に照らしてちょうどよい具合であるさま |
中国語での説明 | 适当的 符合目的与状况的正好的状态 |
英語での説明 | proper the quality of being right for a particular purpose or situation |
妥当
妥当
妥当
形容詞
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 好い加減だ[イイカゲン・ダ] ちょうどふさわしい程度であるさま |
中国語での説明 | 恰当,适当,适度 程度正好适合 |
英語での説明 | proper (of characteristic) having the proper degree |
妥当
形容詞
日本語訳妥当
対訳の関係完全同義関係
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 好い加減[イイカゲン] ちょうど好い程度であること |
中国語での説明 | 正合适 程度正好 |
英語での説明 | right the condition of having the proper degree |
妥当
読み方だとう
中国語訳妥善,妥当,稳妥
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 好い加減[イイカゲン] ちょうど好い程度であること |
中国語での説明 | 正合适 程度正好 |
英語での説明 | right the condition of having the proper degree |
妥当
形容詞
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 適度[テキド] ちょうどよい程度 |
中国語での説明 | 适度 正好的程度 |
英語での説明 | adequacy the exact amount or degree of something |
妥当
妥当
形容詞
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 程よい[ホドヨ・イ] 物事の程度がちょうどよいさま |
中国語での説明 | 恰好,适当 事物的程度正合适 |
英語での説明 | moderate of a characteristic, being moderate in degree |
妥当
形容詞
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 適当[テキトウ] ちょうどよいこと |
中国語での説明 | 适当 刚刚好 |
适当,适宜,恰当,正好 正合适 | |
英語での説明 | properness the state of being proper and fitting |
妥当
形容詞
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 適切だ[テキセツ・ダ] 何かに適しているさま |
中国語での説明 | 恰当,适当 适合某物的样子 |
英語での説明 | suitable the condition of being suitable for something |
妥当
形容詞
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 適切だ[テキセツ・ダ] 目的や状況に照らしてちょうどよい具合であるさま |
中国語での説明 | 恰当 对照目的或状况正好合适的情形 |
贴切 与目的和状况相对照正好适应的状况 | |
英語での説明 | proper the quality of being right for a particular purpose or situation |
妥当
形容詞
妥当の概念の説明
日本語での説明 | 正当[セイトウ] 正しくて道理に合っていること |
中国語での説明 | 正当 正确且合乎道理,妥当 |
英語での説明 | proper the condition of being right and reasonable |
日中中日専門用語辞典 |
Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ) |
出典:Wiktionary |
妥當
妥当
意味 |
妥當のページへのリンク |